2019年12月17日 / 最終更新日時 : 2019年12月17日 dokechidaruma ブログ 長男が焼き鳥をいっぱい食べたいと言う。焼き鳥食べ放題なんて居酒屋しか無いので… 焼き鳥が大好きな長男。 と言っても、家族みんな大好きですけど。 焼き鳥を、お腹いっぱい食べたい 長男が、わがままというかやりたいことや食べたい物を言うのは割と珍しいので、焼き鳥の食べ放題のお店を検索しました。 どこも居酒 […]
2019年12月15日 / 最終更新日時 : 2019年12月15日 dokechidaruma ブログ 健康診断-夫婦揃って再検査とか… 健康診断 夫婦揃って、再検査の用紙を貰ってきました。 夫婦揃ってといっても、職場は違いますが。 夫は、腎機能の数値がおかしく、 私は、コレステロール値が異常でした。 実は、 去年も、夫婦揃って再検査でした… 夫は、総合病 […]
2019年11月13日 / 最終更新日時 : 2019年11月13日 dokechidaruma ブログ 結局、何を食べたら長生きできるのか?? 乳製品の摂りすぎが原因と見られる病気のひとつが前立腺がん。 牛乳を1日1杯多く飲むごとに卵巣がんのリスクが13%上昇する 一方、 ヨーグルトの摂取量が多い人ほど、糖尿病の発生率が低くなる 大好きな珈琲。 珈琲も、良い点・ […]
2019年10月9日 / 最終更新日時 : 2019年10月9日 dokechidaruma ブログ 自分事と他人事。うちの婆ちゃんの話 他人事(ひとごと)の逆を、自分事(じぶんごと)とは言いませんが、タイトル長くなっちゃうので。 農家の大家族だった私の実家。(今は農業をしていません) 裏の家に、小太りで伏し目がち、結婚したいなとは間違っても思わない風貌の […]
2019年10月1日 / 最終更新日時 : 2022年4月2日 dokechidaruma ブログ 海でおぼれている人がいたら、まず浮くものを持たせる 女子中学生3人、連携プレーで女児救う 「父に教わった救助法が役立った」 海に落ちて泣いている女児にペットボトルを抱かせると、「大丈夫だから」と声を掛け落ち着かせた。その後、体を抱え堤防の階段がある場所まで約50メートル泳 […]
2019年9月24日 / 最終更新日時 : 2019年9月24日 dokechidaruma ブログ 算数の問題で定規を使うことの推奨が行き過ぎてヤバい… 小学校の算数の授業で、 手書きより見直しやすく、面倒くさがらずにやる子の方が学力が伸びる という理由で、算数の筆算や分数の計算で定規の使用が推奨されているらしい。 先進国の中で日本は算数が一際苦手のようなので??良かれと […]
2019年8月26日 / 最終更新日時 : 2019年8月26日 dokechidaruma ブログ 最近の回転寿司は、サイドメニューも旨いっ!! 子連れだと、ゆっくり回転寿司を味わう余裕がなく、ラーメンやうどんを頼むようになりました。 が、 最近の回転寿司は、サイドメニューも旨いっ!! 私がまだ若かった頃に比べて、寿司ネタも数段美味しくなりましたが、麺類や揚げ物、 […]
2019年8月22日 / 最終更新日時 : 2019年8月22日 dokechidaruma ブログ がんの発見という本来の役割を果たせない、そんな機関は不要!!ホントに。 がん検査の検体取り違えって、 自分が癌になって気にするようになると、ニュースになるだけでも結構あります… 九州労災病院、がん検査の検体取り違え 3年後に死亡 >>労災病院側は取り違えと死亡との因果関係を認めなかった >> […]
2019年8月8日 / 最終更新日時 : 2019年8月8日 dokechidaruma ブログ お肉とアイスはいつでもいくらでも 毎日毎日暑いですね。 今月頭くらいだったかな??、テレビで ○○プールの入園者数が、2週間前の11倍ですっ!! って、声高らかに言ってて、 そりゃ、仕方ないわ。今が、稼ぎ時でしょ。頑張れ!! と思ったけど、2週間前っつっ […]
2019年7月26日 / 最終更新日時 : 2019年7月26日 dokechidaruma ブログ 一人で息抜き したっていいじゃない 保育園が半日の日がありました。 子の手足口病で会社を休んで仕事が貯まっているのと、日程を変更してもらった打合せもあり、母に子の送迎と送迎後の子守りをお願いしました。 ちなみに、毎回夫にも確認しますが、なんやかんや言って断 […]