2018年10月31日 / 最終更新日 : 2018年10月29日 dokechidaruma 節約簡単ずぼら飯 我が家のずぼら飯。何食分かまとめて公開 写真はちょいちょい撮ってるんだけど、 撮った画像をパソコンに読み込んだり編集したりがなかなかできない。 まとめて編集したので、 まとめて載せちゃいま~す^^ 市販のシュウマイをレンチンして、 納豆は3パックに刻んだ小ネギ […]
2018年10月30日 / 最終更新日 : 2019年2月9日 dokechidaruma ちりつも・節約 まちエネクーポンで、生茶をゲット 10月末交換期限のまちエネクーポンを引き換えてきました。 おまけでマスキングテープが付いてました。かわいいけど、私の日常には使い道がなさそうなので会社の引き出しに入れておきます。 かわいさを出 […]
2018年10月29日 / 最終更新日 : 2018年10月29日 dokechidaruma 株・株主優待 千趣会 (8165)の株主優待を使ってスーツを買ったよ 東証1部上場で通信販売の「ベルメゾン」を展開する「千趣会」は、2018年12月期第2四半期決算短信を発表し、四半期純損益が11億5300万円の赤字に陥ったことを明らかにしました。 ―不景気.com なんて言われても、 株 […]
2018年10月28日 / 最終更新日 : 2018年10月29日 dokechidaruma 節約簡単ずぼら飯 料理なんて誰でもできることをやらなくていい おはようございます。 ますます。 こっそりブログ更新をしようと思ったら、 子どもが早々に二人とも起きてしまいました~。 子どもにさくっとパンをあげてまたブログをしようと思ったら主人が起きてきて、 パンはなぁ… と、オムラ […]
2018年10月26日 / 最終更新日 : 2018年10月26日 dokechidaruma 仕事・職場の話 井の中の蛙だったなぁ―遠い昔の私 半端に余った紐パスタや普通の麺をごちゃまぜにして、 市販のソースにからめたら休日のランチ1食完成。 井の中の蛙だったなぁ―遠い昔の私 転職を繰り返してきました。 学生時代の就業形態は、アルバイトから始まり、 […]
2018年10月24日 / 最終更新日 : 2018年10月24日 dokechidaruma カテゴリなし メモスタンドいいのがないから自作した 会社のデスクに置くメモスタンド。 100均や雑貨屋をふらふら探したりしたけど、いまいち気に入ったのがない。 仕事で使うものだから、 ごっつシンプルなやつでいいんです。 余計な装飾は、要らない。 ダイソーで買ったワイヤーを […]
2018年10月23日 / 最終更新日 : 2018年10月23日 dokechidaruma 家事・おうちのこと 巨峰を冷凍保存 長男は果物が大好き。 中でもぶどうはトップクラスのようで、 スーパーでもねだられる確率が高い。 ねだられて、割とお買い得だったので1パック購入しました。 すると購入後 「レシート提示でくじが引けます」と言われ引いてみたら […]
2018年10月21日 / 最終更新日 : 2018年10月21日 dokechidaruma 節約簡単ずぼら飯 栄養を摂らせることが優先??甘やかし?? 冷凍茄子とキャベツの炒め物と、 豚こま肉だけをごま油で炒めた物。 長男が茄子嫌いで、茄子を入れたものは 全部食べなくなっちゃうので、 別々に炒めて盛り付けました。 別々に炒めてなんて甘やかすから、余計に食べなくなるんだと […]
2018年10月19日 / 最終更新日 : 2018年10月19日 dokechidaruma カテゴリなし 電化製品が数年後値上がりすることなんてあるんですね 総菜の竜田揚げと、 冷蔵庫で眠っていたイカやら肉やら残り物の野菜も 全部乗せ^^ 電化製品が数年後値上がりすることなんてあるんですね 郵便局の窓口へ行ったら、年賀状の購入申し込みの紙を渡されました。 もう、 […]
2018年10月16日 / 最終更新日 : 2018年10月16日 dokechidaruma 節約簡単ずぼら飯 アボカド美味しいけど高い アボカド、まろやかでコクがあって美味しいですよね。 長男は、好きじゃないようで あまり食べたがりませんが、 無理して食べるこたぁないです。 私の取り分が増えるから。笑 でも、美味しいけど まるっちくて、ちっこくて、種ばっ […]