2020年9月30日 / 最終更新日 : 2020年10月1日 dokechidaruma 節約簡単ずぼら飯 「子ども(学生)はいいよな」と言う大人が嫌いだったとよく聞くが私が言っちゃいそう 物心ついて、大人になるかならないか、大人の階段を上っている少年期に、 親や親せきから、 「子ども(学生)は楽でいいよな」 的なことを言われて嫌だったって聞くことが少なくない。 私は言われた記憶は無いけれど、確かにそんなこ […]
2020年9月30日 / 最終更新日 : 2020年9月30日 dokechidaruma 購入品紹介 ママ友は別に要らない派だけど、ママ友グループラインを退会する勇気も無く… ママ友、コロナ禍で学校生活も通常通りでは無いことが多く、担任へ聞く(連絡帳に書く)ほどでも無いくらいの話題を聞けるちょっとしたママ友がいたらいいなとは思うものの、 ちょっとしたことを聞く為だけの為には、別に無理してまでは […]
2020年9月29日 / 最終更新日 : 2020年9月29日 dokechidaruma 家事・おうちのこと 残業だからご飯は済ませて帰るって言ったのにご飯を済ませず半端な時間に帰ってきた夫 不要になった服は、ブランド品じゃなくても ブランディア に送ると、買取不可であっても返品不要を選択すると処分することなく有効活用してもらえます。 私たちブランディアは、お客様から買い取ったお品物の中から、「販売はできなく […]
2020年9月28日 / 最終更新日 : 2020年9月28日 dokechidaruma 仕事・職場の話 土曜日の朝会社から着信。電話を受けた私以外は出社してたらしい→ワーママには無理だよ 昨日の竹内結子さんの訃報、びっくりしました。 友人と映画館へ観に行った、”いま、会いにゆきます” 観終わってから食事をしながら友人と、「感動してというより、竹内結子の演技が上手いというか自然すぎて、映画の世界に入りすぎて […]
2020年9月24日 / 最終更新日 : 2020年9月24日 dokechidaruma 節約簡単ずぼら飯 時間潰し利用が多かった喫茶店は経営が厳しいでしょうね コロナ禍により、車や事務所で昼食を取る人が増えましたが、徐々に外出する人が増えてきました。 遠方の人は、休み時間にわざわざ帰宅できないので、持参した昼食を社内や車で食べるしかありませんが、 私は割と近いので、今は毎日昼休 […]
2020年9月16日 / 最終更新日 : 2020年9月16日 dokechidaruma 持論・私見 自殺したら地獄へ行く。地獄へ行ったら死後も祖父母や両親や姉妹に会えないよと言われて育ちました 芸能人の自殺が目立ちますね。 実社会でも、遠い親戚や知人の知人くらいには案外多い印象ですが、 私、祖母に 自殺したら地獄へ行く。地獄へ行ったら死後も祖父母や両親や姉妹に会えないよ と幼いころから言われて育ちました。 芸能 […]
2020年9月14日 / 最終更新日 : 2020年9月14日 dokechidaruma 家事・おうちのこと 掃除機を買い替え|紙パックでもいいけど自走式は必須だったなぁ 家電は、延長保証は付けれる最長で加入する主義です。掃除機は3年保証を付けました。 保障期間の3年は無事突破しましたが、4年目で壊れました。。そんなもんよね。 で、メーカーホームページ や 購入店のホームページ を見ると、 […]
2020年9月11日 / 最終更新日 : 2020年9月11日 dokechidaruma 懸賞・モラタメ モラタメ|チャップアップ ヘアオイルをお試し ヘアオイル欲しいなと思っていたところに、いつもお世話になっております、モラタメさんでよさそうなのを発見。 株式会社ソーシャルテック チャップアップ ヘアオイル 洗い流さないトリートメント サラッとしていてべたつかないので […]
2020年9月4日 / 最終更新日 : 2020年9月4日 dokechidaruma 持論・私見 レジ袋は半透明・サイズも統一してほしい 30リットルか45号あたりが無難?? 今日も、またレジ袋の話。 レジ袋有料化にともなって、プラスチックゴミの削減につながったのか、マイクロプラスチックによる海洋汚染は沈静したのかどうかはさておき、 スーパー、ドラッグストアなどの店舗によって、袋の色やサイズが […]