ザッツ生活感-4人家族平民の雑な日常生活

2019年9月

  1. HOME
  2. 2019年9月
2019年9月25日 / 最終更新日 : 2019年9月25日 dokechidaruma 家事・おうちのこと

金のなる木が元気ない→葉植え成功なるか??

前の職場で、奥さまが園芸好きの上司から株分けして頂いた金のなる木 元気の無い枝を切り落としたら、多少息を吹き返したものの、なんだかやっぱり元気ない。 知識・経験なんて皆無。 ネットでポチポチ素人なりに調べたら、水のやりす […]

2019年9月24日 / 最終更新日 : 2019年9月24日 dokechidaruma カテゴリなし

算数の問題で定規を使うことの推奨が行き過ぎてヤバい…

小学校の算数の授業で、 手書きより見直しやすく、面倒くさがらずにやる子の方が学力が伸びる という理由で、算数の筆算や分数の計算で定規の使用が推奨されているらしい。 先進国の中で日本は算数が一際苦手のようなので??良かれと […]

2019年9月23日 / 最終更新日 : 2019年9月23日 dokechidaruma ニュース

表面だけを知った他人の憶測

夏も、もうすぐ終わりですね。朝晩は、結構冷え込むようになりました。昨日は日中暑くて、実家のお墓参りから帰宅後一時冷房のお世話になったけど、真夏とは全然違います。 小4男児殺害の犯人は、義父だったみたいですね。逮捕直後は、 […]

2019年9月19日 / 最終更新日 : 2019年9月19日 dokechidaruma ニュース

殺されるなら身内がいいです

中学生の時、部活の休憩中”究極の選択”がブームでした。 カレー味の○○(虫とかいろいろ…)か、○○味のカレー、食べるならどっち的なやつです。 飽きずに来る日も来る日も ”究極の選択” をしていました。。 その中で、 殺さ […]

2019年9月18日 / 最終更新日 : 2019年9月18日 dokechidaruma ちりつも・節約

まちエネ無料クーポンでパピコを引換♪ 

★★今月のまちエネ無料クーポンは、パピコ チョココーヒー(税込151円)★★ さらになめらかになったパピコ♪ なめらか食感のフローズンスムージー。カフェラテに生チョコをブレンドしたようなおいしさをお楽しみください^^ 熱 […]

2019年9月15日 / 最終更新日 : 2019年9月15日 dokechidaruma 節約簡単ずぼら飯

育てた豆苗で、冷製パスタだよ~

豆苗は、根の近くをすれすれで切るのではなく、葉のボリュームが1段階落ちたところを切り、水を入れたタッパーに置いておけば数日でニョキニョキ生えてくると聞いたので、 赤線くらいの、いつもよりもだいぶ太っ腹に切って、栽培してみ […]

2019年9月14日 / 最終更新日 : 2019年9月14日 dokechidaruma ニュース

ドライブレコーダー録画中ステッカーにイラッとするのは私だけでしょうか??

週初めは真夏の暑さが戻ってきて、週末はすっかり秋。 週初めは、エアコンを付けても暑かったのに、昨夜は窓を開けて網戸にして寝たら寒くて夜中起きました… 暑かったり寒かったりの中、千葉県は未だ通信障害や停電の地域があるようで […]

2019年9月10日 / 最終更新日 : 2019年9月10日 dokechidaruma 持論・私見

ブログで月5千円稼げる人なんてほんの一握りでしょ??

北海道のお土産を頂きました。 夏の北海道も、いいですねぇ。羨ましい。 北海道へ行くなら、北海道のご当地スタバカードが欲しい。 でも、お土産のリクエストってなかなかできないもんですよね…??実家の家族なら遠慮なく言えるけど […]

2019年9月5日 / 最終更新日 : 2019年9月5日 dokechidaruma 持論・私見

増税前。油・洗剤・おむつどうしよう…??

3・4年くらい前だったかなぁ??増税じゃなくて、オリーブオイル・アイス・宅配料金が値上げしたことがありました。。詳細は、忘れましたが。 油なんて賞味期限長いし、そうそう腐るもんじゃない。買いだめしたって使い切れるっしょっ […]

2019年9月3日 / 最終更新日 : 2019年9月3日 dokechidaruma 持論・私見

外食・ケータリングは10%なのにピザーラは8%に疑問

消費税の軽減税率が適用される対象品目は、 大きく分けて新聞と飲食料品。 日本国憲法第二十五条 すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。 健康で文化的な生活をする為の…的な意味合いだと勝手に理解してお […]

カテゴリー

  • お出かけ (5)
  • カテゴリなし (57)
  • ちりつも・節約 (45)
  • ニュース (16)
  • 仕事・職場の話 (20)
  • 住宅ローン (2)
  • 外貨預金 (4)
  • 家事・おうちのこと (57)
  • 懸賞・モラタメ (21)
  • 手作り (1)
  • 持論・私見 (49)
  • 株・株主優待 (28)
  • 節約簡単ずぼら飯 (201)
  • 購入品紹介 (7)

ランキング参加中

最近の投稿

豆腐は安いので十分。でも下茹でがポイント

2021年1月19日

小学校|〇日指定の持ち物を前倒しで△日に持ってっちゃダメなんです、、

2021年1月16日

牛ブロック肉 カットして焼いたらなんとかなった^^

2021年1月13日

アラフォーのリアル。ごっつ久しぶりに縄跳びをしたら、、

2021年1月6日

三谷産業 (8285)株主優待|シリアル朝食にちょうどいいサイズ

2020年12月23日

3歳6ヶ月いつまで赤ちゃんなんだろう…

2020年12月22日

冷凍食品よりホワイト餃子

2020年12月21日

コロナ終息しないけど、そろそろ普通に出かけたい

2020年12月14日

責任者を呼べと言ったら男が出てくるという刷り込みという記事をみて思うこと

2020年12月11日

庭の小さなスペースにチューリップの球根を植えました

2020年12月7日

カテゴリー

  • お出かけ
  • カテゴリなし
  • ちりつも・節約
  • ニュース
  • 仕事・職場の話
  • 住宅ローン
  • 外貨預金
  • 家事・おうちのこと
  • 懸賞・モラタメ
  • 手作り
  • 持論・私見
  • 株・株主優待
  • 節約簡単ずぼら飯
  • 購入品紹介

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
2019年9月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 8月   10月 »

物欲の塊

買っても買っても物欲の波…

Amazon

darumaのほしい物リスト

darumaです

夫と男の子2人の4人家族。女子力ゼロの専業ママです。

はじめまして

Follow @dokechidaruma

ブログランキング・にほんブログ村へ

プライバシーポリシー

当ブログのプライバシーポリシーについて

スポンサーリンク




Copyright © ザッツ生活感-4人家族平民の雑な日常生活 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.