浴室のカビ取りにジェルタイプが、おススメ
水垢は、オキシクリーンに浸け置きorアクリルたわしでゴシゴシすれば、
結構落ちてくれます。
が、
カビはしぶとい…
ゴムパッキンや、タイルの目地(我が家はタイルじゃないけど実家がタイル)、
天井や換気扇回り、浴室・ドアの角っこがカビると、まぁ大変。。
カビキラーも、なかなか強力だけど、落ち切らないカビありませんか?
自称掃除マニアの友人に勧めてもらった、カビ取り剤が優秀でした^^
↓
↓

ジェルタイプといっても、いろいろ出ているそうで??
友人はいろいろ試したけど、最終的にこちらに落ち着いたらしい。
お風呂119 カビ取りジェル | ||||
|
100mlはすぐ終わっちゃう。
腐るもんじゃないから、クーポンを駆使して300mlの購入がお得。
つんとする香りもほとんど無く、ジェルだから垂れにくく、
狙いを定めて無駄が無い。
何より、カビ取り性能が素晴らしい。
コレを買ってから、カビ取りが楽しくて、笑
実家に持参して、実家の浴室もちょっくら掃除したら、
めっちゃ感謝されました^^
(`・∀・´)エッヘン!!