2021年10月19日 / 最終更新日時 : 2021年10月19日 dokechidaruma 持論・私見 自分を信頼してくれる人を裏切れる時点で罪人よね、、 てんぷら粉を使うのはズルな気がして、ずっと小麦粉から揚げていましたが、 使ってみたら辞められない。 道具でも素材でも調味料でも、企業が努力されて作り上げたものを買って(人の手を借りて)、美味しいものを作ろうと思うのは、ズ […]
2021年10月16日 / 最終更新日時 : 2023年5月26日 dokechidaruma 暮らし・日録 CO-OP|ヨコミゾの香港ギョーザ 国産原料にこだわ「香港ギョーザ」 中国広東料理人直伝のレシピを参考に「香港ギョーザ」と名付けられ、皮も具材もとことん国産原料にこだわり、日本人の味覚に合うよう具材の配合や味付けを変え、家庭の餃子に近い味を目指して作られま […]
2021年10月14日 / 最終更新日時 : 2022年4月2日 dokechidaruma 株・株主優待 ベルメゾン購入品|おにぎりケース・まな板・綿混パジャマ・コットンサンダル 株主優待利用の、購入品紹介。 インド綿のコットンサンダル¥660(税抜¥600) さっと乾いて風を通す綿混パジャマ【吸水速乾】 (サラリスト)¥1,980(税抜¥1,800) 携帯できる!にぎらずに作れる具だくさんのおに […]
2021年10月12日 / 最終更新日時 : 2022年4月2日 dokechidaruma 持論・私見 本当の金持ちはユニクロ着てる?富裕層って?貧困層って? 国税庁『令和2年分 民間給与実態統計調査結果』が公表されました。1年を通じて勤務した給与所得者の平均給与は433万円で… 平均給与「433万円」より悲惨…日本人全員の「恐ろしい現状」 へぇ 平均が、「433万円なんだぁ、 […]
2021年10月3日 / 最終更新日時 : 2023年2月17日 dokechidaruma 暮らし・日録 コロナワクチン2回目|全身筋肉痛と悪寒 大規模接種会場にて、コロナワクチン2回目の接種を無事終えました。 1回目は、接種した腕の痛みと眠気以外特に副反応はありませんでした。 が、2回目はやっぱりそうはいかなかった。 周囲の60歳未満の接種者は、100%発熱なり […]
2021年9月30日 / 最終更新日時 : 2022年4月2日 dokechidaruma 成長記録・育児 7歳長男|長男だけ見ればまだまだ小さいのだけど、、 時々、ゴミ捨てを4歳の次男と一緒に歩いて捨てに行きます。 並んで歩いていたら、 「ママ、すごい大きくなったじゃんっ!?」 って、言われました。 大きくなりたいと言って、何でもたくさん食べる次男に言われたので、とても嬉しい […]
2021年9月25日 / 最終更新日時 : 2021年9月25日 dokechidaruma ちりつも・節約 payもクレカも改悪続き。でもなかなか退会もできず… paypay も、メルペイ も、サービス開始直後はキャンペーン続きで めちゃお得でした。 長く様子を見すぎて流行の波に乗り遅れ、初回キャンペーンの恩恵を受けていない私ですが、ここ最近はポイント付与や還元率もめっ […]
2021年9月14日 / 最終更新日時 : 2021年9月14日 dokechidaruma 甲状腺がん★ブログ引越してきました 喉の真ん中が腫れてきたような??お盆明け 定期健診でした お盆明け、定期健診へ行ってきました。 先生との問診 と、喉元の触診。 最近、なんとなく喉の真ん中が腫れてるような気がします。 喉ぼとけは、目立たないだけで女性にもあるというけれど、自分でも気にならずに生きてきました。 甲 […]
2021年9月13日 / 最終更新日時 : 2023年2月17日 dokechidaruma 暮らし・日録 youtubeばっか見ています。youtuberって鋼のメンタルよね… ブログを始めたばかりのころは、自分のブログを更新したご褒美に、好きなブログを見たり本を読んだり撮り貯めたドラマを見たりをマイルールにしていました。 子どももまだ小さくて手がかかる上にフルタイムで働いてたのに、良く頑張って […]
2021年9月9日 / 最終更新日時 : 2023年2月17日 dokechidaruma 暮らし・日録 いつになく手の込んだ料理を作ったら不評だった 今、緊急事態なのか、また期間はいつまでなのか、こうコロナ禍も長く、いろんな政策の名前を変え、期間を変え、対象の業種や職種が変わりすぎて感覚がマヒします。 緊急事態感の欠如。 利用するスーパーでも、エコバッグは受け付けませ […]