コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ザッツ生活感-4人家族平民の雑な日常生活

持論・私見

  1. HOME
  2. 持論・私見
2020年9月16日 / 最終更新日時 : 2020年9月16日 dokechidaruma 持論・私見

自殺したら地獄へ行く。地獄へ行ったら死後も祖父母や両親や姉妹に会えないよと言われて育ちました

芸能人の自殺が目立ちますね。 実社会でも、遠い親戚や知人の知人くらいには案外多い印象ですが、 私、祖母に 自殺したら地獄へ行く。地獄へ行ったら死後も祖父母や両親や姉妹に会えないよ と幼いころから言われて育ちました。 芸能 […]

2020年9月4日 / 最終更新日時 : 2020年9月4日 dokechidaruma 持論・私見

レジ袋は半透明・サイズも統一してほしい 30リットルか45号あたりが無難??

今日も、またレジ袋の話。 レジ袋有料化にともなって、プラスチックゴミの削減につながったのか、マイクロプラスチックによる海洋汚染は沈静したのかどうかはさておき、 スーパー、ドラッグストアなどの店舗によって、袋の色やサイズが […]

2020年8月28日 / 最終更新日時 : 2023年5月26日 dokechidaruma 持論・私見

無料サービス|無料なら貰い放題っつっても結局は回り回って自分に返ってくるよね

レジ袋が有料化されて2か月目。 レジ袋の有料化によって、各スーパーで無料で配布している小さなビニール袋の消費が倍増したとか。 レジ袋を家庭でゴミ袋として使っていたが、レジ袋の有料化により購入が惜しくなって、無料のビニール […]

2020年8月24日 / 最終更新日時 : 2020年8月24日 dokechidaruma 持論・私見

在宅仕事でも保活を不利にしないでほしい

ご近所さんより、「お子さんにどうぞ」と頂いた”頭の良くなる花” 手がかからず、割とどんな環境にも順応できる為、勉強部屋に置いても勉強のじゃまをしないという意味で??命名されたそうな。 年々物忘れが進み、体力とともに脳の衰 […]

2020年8月11日 / 最終更新日時 : 2020年8月11日 dokechidaruma 持論・私見

紙ストローってクソまずじゃない?

スタバとセブンイレブンのアイスコーヒーを、紙ストローで飲んでみました。 コーヒーなんて、相当味の濃いものなのに、 紙ストローのクソまずさが勝って、全然進まなかった。 紙ストロー、あんななのにGOを出した、商品開発部??商 […]

2020年8月5日 / 最終更新日時 : 2022年4月4日 dokechidaruma 持論・私見

常軌を逸した美人や金持ちって、それ故の悩みも多いでしょうね

今さらですが、 三浦春馬さんの死ビックリしました。 ニュースアプリのトップページで、三浦さんの画像が出ていたのは見たのですが、きっと番宣か何かだろうと飛ばしていました。 テレビで知って、夫と「えっ!!」ってかぶりました。 […]

2020年7月20日 / 最終更新日時 : 2022年4月2日 dokechidaruma 持論・私見

個人的には男性の浮気より女性の浮気のが許せません。特に子育て期の女性。

芸能界って、何度浮気してもテレビに出続けられる人もいれば、一度の浮気で日の目を見なくなる人がいますよね。 あの差って、なんなんでしょう。事務所の力?本人の人徳? 不倫相手が、一般人だったり芸能人でも知名度の低い方だと生々 […]

2020年7月14日 / 最終更新日時 : 2020年7月14日 dokechidaruma 持論・私見

一軒家ってお金持ちなの?アパートって何?って長男に聞かれました

マンション 鉄骨造 鉄筋コンクリート造 鉄骨鉄筋コンクリート造 アパート 木造 軽量鉄骨造 プレハブ造 マンションとアパートの差って何?使い分けについて知ろう 1人暮らしをするのに昔調べた時は、鉄筋コンクリート造で三階建 […]

2020年7月7日 / 最終更新日時 : 2023年2月17日 dokechidaruma 持論・私見

オーブンレンジを買い換え|スペックさえ希望が通れば色とかどうでもいい。

父の日のお返し??に、実父から何がいいか聞かれて懐中電灯をお願いしました。 実用性重視です。笑 玄関横に常時スタンバってくれています。 オーブンレンジを買い換えた。スペックさえ自分で選べれば色はどうでもいい。 家電量販店 […]

2020年6月29日 / 最終更新日時 : 2020年6月29日 dokechidaruma 持論・私見

学校へ行きたくないって言われたらどう答えるのが正解なのか。そもそも正解はあるのか

駅近の店舗の駐車場を店舗の品の物色以外の別件で借りる時。用件は何であれ、店舗のサービスステーションで駐車券を押してもらいさえすれば何も買わずとも駐車料金は無料になります。 でも、店舗を維持してほしいし、何より駐車場を借り […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • …
  • 固定ページ 11
  • »

darumaです

夫と男の子2人の4人家族。

女子力ゼロ、時短事務職。

twitter Follow @dokechidaruma
ブログランキング・にほんブログ村へ

カテゴリ一覧

  • my shopping (79)
    • 100円均一 (40)
    • Amazon (6)
    • 楽天市場 (7)
  • お金の話 (113)
    • ちりつも・節約 (49)
    • 住宅ローン (2)
    • 外貨預金 (4)
    • 株・株主優待 (38)
  • ニュース (43)
  • ブログ (166)
  • 仕事・職場の話 (33)
  • 体調不良 (113)
    • 乳腺炎 (5)
    • 乳腺腫瘤 (12)
    • 甲状腺がん★ブログ引越してきました (56)
  • 懸賞・モニター (45)
  • 成長記録・育児 (160)
    • サッカー (3)
  • 持論・私見 (101)
  • 暮らし・日録 (194)
  • 本―読みました (29)

ランキング参加中

最近の投稿

臨海学校の備忘録

2025年10月20日

マイナンバーカードに国勢調査項目を付けて全国民 同時更新にしたらよくない?

2025年10月3日

ファスナーポーチをバラシて洗濯ネットにした

2025年9月6日

今年 初めての診察_病院はじめ

2025年9月5日

SNSでずっと気になっていたタカミスキンピール

2025年8月20日

おにぎり仙人購入と住宅ローン繰り上げ返済

2025年8月14日

兄弟姉妹からお兄ちゃん・お姉ちゃんて呼ばれるけど弟・妹とは呼ばないよな

2025年8月7日

ランコムのリキッドファンデーションをモニター

2025年7月20日

嫁いびりする人ってアップデートできてないんだろうね?

2025年6月27日

次回の免許更新はゴールドじゃなくなりました…

2025年6月20日

カテゴリー

  • my shopping
    • 100円均一
    • Amazon
    • 楽天市場
  • お金の話
    • ちりつも・節約
    • 住宅ローン
    • 外貨預金
    • 株・株主優待
  • ニュース
  • ブログ
  • 仕事・職場の話
  • 体調不良
    • 乳腺炎
    • 乳腺腫瘤
    • 甲状腺がん★ブログ引越してきました
  • 懸賞・モニター
  • 成長記録・育児
    • サッカー
  • 持論・私見
  • 暮らし・日録
  • 本―読みました

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年3月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年4月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年8月
  • 2014年6月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2000年1月

物欲の塊

買っても買っても物欲の波…

Amazon:darumaのほしい物リスト

 


プライバシーポリシー

当ブログのプライバシーポリシーについて

Copyright © ザッツ生活感-4人家族平民の雑な日常生活 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
PAGE TOP