2018年9月30日 / 最終更新日時 : 2023年5月26日 dokechidaruma 暮らし・日録 光コンセント撤去してもらいました 先日プロバイダーを変更したんですけど、 プロバイダー変更あ~めんどくさい!!! (前契約の)光コンセントを撤去するのに1万円プラス消費税がかかります。 賃貸でない場合は不必要でもそのまま放置でいいようですが、 撤去費用は […]
2018年9月30日 / 最終更新日時 : 2018年9月30日 dokechidaruma 暮らし・日録 どうせなら新米がいい お米は普段 楽天市場で購入しています。 が、9月後半になれば新米に代わるからと、 今月に入って早々米を切らして以降 5kgずつドラッグストアで購入しておりました。 5kgが終わりそうになり、 そろそろ新米が出たかなぁと楽 […]
2018年9月26日 / 最終更新日時 : 2023年5月15日 dokechidaruma 暮らし・日録 俺育児してるアピールは男の独りよがり!! 保育園のお迎えまでちょっと時間ができたので、 次男が保育園で使うタオル類にネームタグを付けました。 次男の保育園は、名前を洋服やらタオルやら帽子やらに直接ではなく、 ネールシールやタグやアイロンネームテープに記入したもの […]
2018年9月19日 / 最終更新日時 : 2023年5月26日 dokechidaruma 暮らし・日録 プロバイダー変更|auひかり→ネクスト光 茄子を生姜醤油で炒めたやつ、 なんて美味しいんでしょう。 我が家では、なぜか人気無いけど。。。 プロバイダー変更あ~めんどくさい!!! ”1ギガから2ギガになって、今より月々500円安くなります”って言葉に踊らされて プ […]
2018年9月9日 / 最終更新日時 : 2018年9月9日 dokechidaruma 暮らし・日録 子どもも親の喜ぶ顔が見たい 水ようかん大好き。 ギフト用の水ようかんが安くなっていると、つい買ってしまいます… 子どもも親の喜ぶ顔が見たい ウン十年前の小さいころの記憶が点々とある。 とある休日。 「子どもはみんな焼肉が好きだから、今日の外食は焼肉 […]
2018年8月27日 / 最終更新日時 : 2023年5月26日 dokechidaruma 暮らし・日録 キッチンばさみを買い替えました 「安物の刃物は買うな」と母が昔言っておりました。 ので、言いつけを守り、 文房具のハサミはコクヨ、キッチンばさみは貝印の物を使っていました。 が、次男の離乳食の時、 セカンドだしどうせ1年使うか使わないかだし適当なのでい […]
2018年8月1日 / 最終更新日時 : 2023年2月17日 dokechidaruma 暮らし・日録 ほっぺたポロリ 夕張メロン 味付けしてパン粉も付いてて、あとは揚げるだけの鶏肉。 手抜きなのに、ちゃっかり料理してる感?? 揚げてますし!!! 多めに揚げて、残ったらお弁当にと思っていましたが、 ご飯のおかわりをキッチンへ自分でよそいに行って、 余 […]
2018年7月20日 / 最終更新日時 : 2018年7月20日 dokechidaruma 暮らし・日録 パートで働きにでます 保育園が決まってから、転職先を決めようと思っていました。 田舎だし、ゼロ歳児の4月入園だし、あるサイトによると2017年度の待機児童数ゼロってなっているし。 … 舐めていました。 http://2mensmom.com/ […]
2018年7月15日 / 最終更新日時 : 2018年7月15日 dokechidaruma 暮らし・日録 上靴入れを作りました 入るしコレでいいかとしばらく小さな巾着袋に入れていた 長男の上靴。 やっと重い腰を上げて、上靴入れを作りました。 材料を100均で購入。 私、いまいち”まち針”というものを使いこなせず、いつどこから針が飛び […]
2018年7月11日 / 最終更新日時 : 2018年7月11日 dokechidaruma 暮らし・日録 幼児に肌着(ランニング)を着せますか?? 長男は、肌着(ランニング)を着たがらないので着せていなかったのですが、 先日着替えを保育園に借りた時、肌着も着せてくれました。 長男はアトピーで肌が弱いし、汗をかいても痒がるので着せたかったのです。 なんだ渡されれば着る […]