2018年4月16日 / 最終更新日時 : 2018年4月16日 dokechidaruma 成長記録・育児 専業主婦ですが子どもの要求をすべて満たすなんて不可能です 実家へ遊びに行った時私の祖母に、 「お婆ちゃん、アイス買ってくけど何がいい?」と聞いたら、 「最中」と言った。 チョコは入ってても入ってなくてもいいというので、チョコジャンボモナカを買っていった。 4歳長男はクーリッシュ […]
2018年4月12日 / 最終更新日時 : 2018年4月12日 dokechidaruma 成長記録・育児 所得が減ったのに保育料が上がったので市役所へ行ってきました ローソンの抹茶スイーツ。 おやつに、こっそり子と半分こして食べた同じ日。 主人が同じものを買ってきてくれました。 私たちは、こっそり自分たちだけ食べた罪悪感?? 気にしません。 貰ったことへの感謝を胸に、美味しく頂きまし […]
2018年4月7日 / 最終更新日時 : 2022年4月2日 dokechidaruma 成長記録・育児 反抗期なのか性格なのか 昨日。 当ブログをご覧いただいて上記の画面が出て見られなかった方がいらっしゃいましたでしょうか。 ご迷惑をおかけして、申し訳ございませんでした。 私が、何やら保存を誤ったようです。 無事に戻って良かった。 さて、今日は4 […]
2018年4月6日 / 最終更新日時 : 2022年4月2日 dokechidaruma 成長記録・育児 長男の入園式でした(2度目) 私の退職を機に1度保育園を退園しているので、 転園して2度目の入園式でした。 http://2mensmom.com/taiensimasita/ 前日の夜はバタバタしていたので、さっさと寝てブラウスのアイロンがけは当日 […]
2018年4月4日 / 最終更新日時 : 2018年4月4日 dokechidaruma 成長記録・育児 ロングスリーパーの両親からショートスリーパーが誕生?? 9ヶ月の次男は、何でも持って口に入れたがるようになりました。 長男は、比較的自分から口に入れるのを躊躇っていたようで?? 心配は少なかったように思います。 長男は、よだれも垂らしたことがなかったのに、 次男は今でこそ落ち […]
2018年4月3日 / 最終更新日時 : 2018年4月3日 dokechidaruma 成長記録・育児 長男を迷子にさせた時キレてた主人が公園で打撲させてきました 毎年、祖母と子と桜を見に行っています。 今年数えで90歳。 約束せず急に誘ったら 「今年は、花見できないかなと思ってたから、すごく嬉しい」と。 15年ほど前は、2つ隣りの町にある病院から歩いて帰ってきちゃう祖母でした。 […]
2018年3月23日 / 最終更新日時 : 2022年4月2日 dokechidaruma 成長記録・育児 [頂きもの]お気に入りのロンパースをリメイク 長男の出産祝いに頂いた 私の 笑 お気に入り元長男のロンパース 生後6ヶ月が対象サイズでしたが、 次男には生後早々から着せていました。 9ヶ月の今、ついにサイズアウトか > […]
2018年3月20日 / 最終更新日時 : 2018年3月20日 dokechidaruma 成長記録・育児 子どもを一人だけ褒めない 4歳の長男と0歳の次男。 どうしたって、赤ちゃんへ目がいき、 「赤ちゃん、かわいい~」となります。 家族・親戚でもそうだし、他人は特に。 私は3姉妹の長女で、3つ下と5つ下の妹がいます。 スーパーへ買い物へ行っても、お祭 […]
2018年3月6日 / 最終更新日時 : 2018年3月6日 dokechidaruma 成長記録・育児 やっぱり保育園落ちました…潜在待機児童 田舎とはいえ やはり求職中のゼロ歳児の保活は無理があったようです。 先週末、不承諾通知が届きました。 通常、午前の郵便は11時から11時半ころに配達されます。 11時を過ぎたころからそわそわしていましたが、 その日の […]
2018年2月28日 / 最終更新日時 : 2022年4月2日 dokechidaruma 成長記録・育児 4歳差でも赤ちゃん返りします 我が家は、 4歳と0歳の男の子2人兄弟。 私は、3歳下と5歳下の妹の長女。 3人姉妹です。 年子や、2歳、3歳差くらいの兄弟だと、 赤ちゃん返りが大変だったという声を聞きますが、 4歳差だと、さすがに弟ができてし […]