2018年12月16日 / 最終更新日時 : 2018年12月16日 dokechidaruma ブログ 主人はよくコンビニスイーツを買ってきます 旦那さんが、ご機嫌取りとしてお土産にコンビニスイーツを買ってきたって怒っていた奥さんがいましたが、私コンビニスイーツ大好きなので大歓迎。 と、主人に言ったら、結構頻繁に買ってきてくれるようになりました。 でも、私プレーン […]
2018年12月13日 / 最終更新日時 : 2018年12月13日 dokechidaruma ブログ ローソンでポン活時ついつい… ポン活でゲットした伊藤園1日分のビタミン。御風呂上りの楽しみウシシ♪と思っていたら、子どもに見つかって、一瞬で飲まれました… ポンタポイントは、ローソンのロッピという端末を使って気になる商品と交換がお得。 人気商品は、売 […]
2018年12月9日 / 最終更新日時 : 2018年12月9日 dokechidaruma ブログ 大人も子どももカレーです カレーの日は、大人と子どもで同じルーを使えないので、大人はカレー、子どもはビーフシチューという日もありますが、今回は大人も子どももカレーでした。 大人はカレールーを使い、子どもはレトルトパウチを温めるだけというのが手軽で […]
2018年12月8日 / 最終更新日時 : 2021年9月25日 dokechidaruma ブログ ソフトバンク-携帯電話サービスの通信障害 2018年12月6日に発生した携帯電話サービスの通信障害に関するおわび 2018年12月6日ソフトバンク株式会社 このたび、2018年12月6日(木)午後1時39分ごろから午後6時4分までの間、全国で“ソフトバンク”およ […]
2018年12月5日 / 最終更新日時 : 2018年12月5日 dokechidaruma ブログ 家族に奉仕して終わる週末 次男が下痢です。 金曜日は保育園を休ませ、一旦下痢も落ち着き熱も出なかったので安心していたら、 土曜日下痢が再発し酷くなったので病院へ連れて行きました。 風邪からくる下痢とのことでしたが、 保育園では嘔吐下痢症が流行って […]
2018年11月21日 / 最終更新日時 : 2018年11月20日 dokechidaruma ブログ 炭水化物祭り 日がだいぶ短くなり、朝晩はめっきり寒くなりました。 季節はすっかり秋ですが、 ちょっと暖かくなると、蚊やハエが職場に飛んできます。 網戸がない事務所なので、泣 入ってきちゃうとなかなか追い出すのが一苦労。 なんで、わざわ […]
2018年11月20日 / 最終更新日時 : 2022年4月2日 dokechidaruma ブログ イクメンやなんだと言ったって 保育園で、 風邪や感染症が流行してきました。 熱は下がりましたが、鼻水はまだまだ垂れ流している次男。 これから冬に向けて急な発熱によるお迎えが増えると予想されます。 先週、保育園から 父母の勤務先とモバイルの連絡先を記入 […]
2018年11月16日 / 最終更新日時 : 2018年11月16日 dokechidaruma ブログ 我が家はウインナーが大好き 冷凍食品やら スーパーの総菜やら、 冷凍庫にちょっとだけ残ってた豚小間肉の炒め物。 賞味期限の近いウインナーも焼きました。 朝食みたいな つまみみたいな適当夕ご飯。 お総菜の白身魚のフリッターと、 餃子。 この日も、ウイ […]
2018年11月13日 / 最終更新日時 : 2022年4月2日 dokechidaruma ブログ 婆ちゃんに貰った、ちりめんがま口 職場の加湿器を引っ張り出したら カビ臭かった。 フィルターを水洗いしたけどまだ臭い。 しまう時、掃除しなかったんだろうか??汗 婆ちゃんに貰った、ちりめんがま口 事務の仕事をしています。 備品の買い出しや郵便局へ行く時は […]
2018年11月13日 / 最終更新日時 : 2018年11月13日 dokechidaruma ブログ スナック菓子の賞味期限は3.4カ月?? チャーハンの素を使えば、 コツは要らない。笑 スナック菓子の賞味期限は3.4カ月?? 昔は、スナック菓子の賞味期限なんて 1年くらいあったイメージでしたが、 勘違いでしょうか。 今は、3~4カ […]