2021年7月18日 / 最終更新日時 : 2021年7月18日 dokechidaruma 暮らし・日録 野菜不足が気になる方に「スピルリナ」 【野菜不足が気になる方に】スーパーフード「スピルリナ」サプリ 野菜不足が気になる方にもオススメの「玄米酵素ハイ・ゲンキ スピルリナ」 玄米酵素ハイ・ゲンキは、玄米・胚芽・表皮を麹菌によって発酵させた、消化のよい食品です。 […]
2021年7月16日 / 最終更新日時 : 2021年7月16日 dokechidaruma ニュース IOC“有観客開催”検討を要望だって。すげぇなこの状況で… IOC=国際オリンピック委員会のバッハ会長が14日、菅総理と会談した際に、コロナの感染状況が改善した際には観客を入れてほしいと要望していたことが明らかになりました。 yahooニュース 極秘の水面下では、無観客開催につい […]
2021年7月14日 / 最終更新日時 : 2022年4月4日 dokechidaruma お金の話 我が家の強制貯蓄はどこ行ったんだ?? 強制貯蓄:自粛生活の影響で外食や旅行で使う予定のお金がなかば強制的に貯蓄にまわったお金のこと。 だそうです。 外食できないから、テイクアウトしちゃうし、テイクアウトは便利だけど、割高感は否めない… 旅行できない代わりに、 […]
2021年7月10日 / 最終更新日時 : 2022年4月4日 dokechidaruma 懸賞・モニター 薄毛・頭皮トラブル改善|ヘッドスパセブン シャンプー ヘッドスパセブン シャンプーセブンて何でしょう、シリーズなの?と思いきや、【7秒で実感!頭皮のためのシャンプー】ってことでした。 毎日毎日朝から雨。 毎年、この梅雨の時期は、長雨の湿気で前髪を筆頭に髪全体がペッタリ。シャ […]
2021年7月3日 / 最終更新日時 : 2023年5月26日 dokechidaruma 暮らし・日録 実家の珪藻土バスマットをカインズへ返品 「多分、カインズだけどもしかしたらニトリだったかもしれない…」 って母が言ってて、ずっと実家の洗濯機横に立てかけられていた珪藻土バスマット。 【珪藻土商品の回収に関するお詫びとお知らせはこちら】 (2021年4月5日更新 […]
2021年6月29日 / 最終更新日時 : 2021年6月29日 dokechidaruma ちりつも・節約 まちエネ|プリングルス サワークリーム&オニオン53gを引換 まちエネクーポンを、引き換えてきました。 ローソンに行くついでに ポン活もしようかなって、ポンタポイント引換クーポン一覧を見回す。 無い、 無い。品切れ… みんな、ポン活に命かけてる、、 ちょっとローソンに行くついでにい […]
2021年6月28日 / 最終更新日時 : 2023年5月26日 dokechidaruma my shopping ベルメゾン|積み重ねができるスイング蓋付きゴミ箱を買い足し 主婦歴10年。 キッチンゴミ箱の正解を探し続けています、、 2段のゴミ箱が、アンバランス 且つ圧迫感。そして、画像の日付が2か月前…もっと、更新頑張りなさいな、、 ベルメゾンで買った”蓋付きゴミ箱30L”の上用 […]
2021年6月24日 / 最終更新日時 : 2022年4月2日 dokechidaruma 成長記録・育児 日本脳炎・おたふくワクチンを接種してきました 3歳のうちに2回接種、1回目の接種から1~4週間以内に2回目の接種をする。 日本脳炎ワクチン1回目接種の時。 ワクチン接種をした後車で15分間 待機してないといけないのですが、その間ちょっと愚図ったので、 「じゃあ、また […]
2021年6月24日 / 最終更新日時 : 2021年6月24日 dokechidaruma 持論・私見 オリンピック|感染拡大して医療崩壊しても経済回復になればOK? 東京オリンピックは1万人を上限に国内の観客を入れて開催される見通し。 会場内での酒の販売と提供は取りやめるらしいけど、酒をやめたとて、、 どんな対策をしようとも、感染拡大しない訳がないじゃん。どう考えても、、 人命第一な […]
2021年6月15日 / 最終更新日時 : 2021年6月15日 dokechidaruma 甲状腺がん★ブログ引越してきました 3か月ごとの経過観察|エコーと問診 アイスって、糖分量が異常。 一発で口内炎ができるようになってしまった。 それでもアイスは、辞められない… 3か月ごとの経過観察|エコーと問診 経過観察でした。 エコーも、咳風邪をひいていた為、リンパの腫れがあったらしいけ […]