2017年6月23日 / 最終更新日時 : 2017年6月23日 dokechidaruma 成長記録・育児 黄疸検査ひっかかりました 産後3日目の黄疸検査、ひっかかりました。 看護師さんより、「(入院部屋に)先生が説明に行きますから」と言われて待っていると、見えたのは院長先生。。そんな大事なんでしょうかと思ったのが伝わったのか、新生児黄疸はそう珍しいこ […]
2017年6月22日 / 最終更新日時 : 2017年6月22日 dokechidaruma 成長記録・育児 39W2D 第二子陣痛開始から出産レポ 2996g 元気な男の子を無事出産致しましたっ (*´▽`*) 4時22分 生理痛のような鈍痛に目が覚める4時30分 鈍痛4時38分 鈍痛(入院の最終確認をする)以降も鈍痛が続いたので、主人を起こす。4時52分 産婦 […]
2017年6月16日 / 最終更新日時 : 2022年4月2日 dokechidaruma 成長記録・育児 38W6D 妊婦検診 昨日の朝、生理痛のような痛みがあったので、出勤前の主人に今日生まれるかもと伝えた。 主人は、会社の朝礼で早退するかもしれない旨を伝えたようだが、生理痛のような鈍痛は朝だけで終わってしまった。 そして、今朝妊婦検診へ行 […]
2017年6月14日 / 最終更新日時 : 2017年6月14日 dokechidaruma 成長記録・育児 出産予定日10日前 先週金曜日の妊婦検診で、子宮口が1.5センチ開いていると言われた。 一人目は出産予定日の11日前、子宮口が2センチ開いていると言われた日の夜に生まれたので、週末には生まれているかと思ったがまだ生まれる気配がない。 […]
2017年6月10日 / 最終更新日時 : 2022年4月2日 dokechidaruma 暮らし・日録 指に刺さっていたナスのトゲ 5本298円 まだまだ高いなとは思いつつ買ったナス。 我が家は、マーボーナス以外の調理のナスは、私しか食べない。 が、しょうがポン酢で炒めたナスが食べたくて購入。 洗っている時にチクりと感じたものの、実際トゲが刺さっ […]
2017年6月8日 / 最終更新日時 : 2022年4月2日 dokechidaruma 暮らし・日録 食洗器は節水になるん?? 連日、友人宅の話で恐縮です。 先日、おじゃました友人宅。お昼ご飯を友人が用意してくれて友人宅で一緒に頂きました。 その際、友人は食器を予洗いしてから食洗器に入れていました。 今の食洗器は予洗い不要と言われても開けた後 […]
2017年6月7日 / 最終更新日時 : 2017年6月7日 dokechidaruma 暮らし・日録 友達がミニマリストになっていた デジタル大辞泉 1 ミニマリズム、ミニマルアートの芸術家。2 最小限のことしかしない人。最低限必要なものしか持たない人。 二児の母になり、今年中は育休の友達。 独身時代は、ワンルームで一人暮らしをしていたが物欲が […]
2017年5月31日 / 最終更新日時 : 2022年4月2日 dokechidaruma 成長記録・育児 長男、今日退園しました 3歳の息子。 生後3か月からお世話になっていた保育園。 私の退職を機に、本日付けで卒園します。 先月からちょこちょこ退園について言い聞かせ、先週から本格的にちょいちょいもうすぐ退園だよと言い聞かせていました。 頷きはする […]
2017年5月30日 / 最終更新日時 : 2022年4月2日 dokechidaruma 暮らし・日録 ブラトップのパットが毎回外れる ブラトップの便利さを知ってしまったら、もう通常のブラには戻れなくなってしまいました。 素材とか生産国とか下着に拘りはないので、基本買いたいときに立ち寄った店で購入するのですが、今回購入したのがパットが外せるタイプのも […]
2017年5月27日 / 最終更新日時 : 2017年5月27日 dokechidaruma 成長記録・育児 一番かわいいのは2歳?3歳?? 友達の新居に遊びに行ってきました。 友達の家は保育園に通う2歳児と8か月の子供がいます。 2歳もかわいいけど3歳はもっとかわいいよって私が言ったんですよ。 すると友達。 「え、私は赤ん坊がかわいすぎて2歳に目がい […]