ご長寿の日常食

10位 梅干し 
9位 サバ 
8位 りんご
7位 ヨーグルト 
6位 納豆 
5位 キャベツ 
4位 さけ 
3位 鶏肉 
2位 豆腐 
1位 豚肉 
敬老の日の前後の秋口に毎年テレビで見るイメージ。
 

 

2mensmom.hatenablog.com

 今年は敬老の日忘れてたけど 笑

 

今年も、私これリアルタイムでテレビ見ました。
毎年思うんですけど。
早死にの人にデータを取ったとしても、そう大して変わらない結果になるんではないかなと。
今年は、卵が入ってないのが意外でしたが。
でも、番組内では卵の摂取量はコレステロール値に直結しないことが分かってきたとか、卵の有効性を先生が熱弁されていました。
 
がん告知を受けた私ですが、ファーストフードやカップ麺や菓子類は私よりも主人の方が量も回数も断然多いし、今は専業主婦だから違うけど病気になるまでの運動量はきっと私の方が多かったはず。
でも、私の方がガンになった。
 
甲状腺がんに限って言うなら、私は海藻を摂りすぎてたかも。
とろろ昆布やわかめは、だし汁に味噌と一緒に入れるだけで味噌汁になるし、簡単で美味しいのでほぼ毎日食べてた。
 
海藻摂取と甲状腺がん発生に関連を認めた
調査開始時に行った食事摂取頻度に関する質問への回答から、週2日以下、週3~4日、ほとんど毎日という3つのグループに分けて、その後の甲状腺がんの発生率を比較しました。約14年間の追跡期間中に、女性134名が甲状腺がん(うち、113症例は乳頭がん)になりました。まず海藻摂取と全甲状腺がん発生との関連を調べたところ(図1)、海藻食べる頻度が多い人ほど甲状腺がんになりやすい傾向を認めました。甲状腺がんの中でも、乳頭がんに絞って解析したところ、週2日以下しか海藻を食べない女性と比べて、ほとんど毎日海藻を食べる女性で、統計学的に有意に甲状腺がんリスクが高くなっていました。

 

今後は、海藻はなるべく控えようと思うけれど、寿命は遺伝と体質が大きいと思う。
同じものを同じ年月同じ量摂取したとしても、同時期に同じ病気になるわけではない。
現に、私という一人の単体でさえ、肉眼で確認できるのは甲状腺の右側だけ。(左だって同じものができていいはずなのに)
 
 
とは思っても、ある程度は長生きしたいから、来年も再来年も生きている限りこの手の番組は見続けると思う 笑
そして、上記の食品を無意識に買わされている洗脳…怖っ
 

コメントをお願いします