おにぎり仙人購入と住宅ローン繰り上げ返済

ベルメゾンで”おにぎり仙人”を購入しました。

ピラフとかチャーハンとか、オイリーなおにぎりなら問題ないんだけど、通常の白米や炊込みご飯だと型から離すのが難しい。

100均とかの2個用おにぎりの型みたいに、型離れしやすいように下側がやわらかかったり押せたりしたらいいんだけど、結構固めでしっかりした素材。

型から離す前に、よ~く縦横上下に振ったり、ご飯を入れる前にざっと濡らしたりオイルスプレーをかけたりすればいいから、休日の朝食や子どものサッカーの試合に持たせる時とか大量におにぎりを作りたい時は重宝してます。

長く気になっていた商品なので、株主優待とクーポンを駆使してお得にゲットできたので満足です。

他には、

焙煎職人と珈琲鑑定士が監修 コーヒー粉 飲み比べセット 270g×4種


【ダニよけ&防虫】バルサン(R)布団圧縮袋2枚セット

汗取りインナー・チラ見えを防ぐタンクトップ(売り切れ商品)

も購入しました。

布団圧縮袋は、大容量で毛布もまとめて入れちゃいましたが、無事に圧縮できました。

住宅ローン繰り上げ返済

昨年は住宅ローンの繰り上げ返済しなかったのですが、

いつの間にか契約時より0.35% も金利が上がってました(;’∀’)

インフレだし、ここらで固定金利に変更しとこうかなとシミュレーションをしたら、

固定金利はさらに2% ほど金利が高くなってしまうので、

さすがにそこまで上がることはないだろう?と踏んで、繰り上げ返済だけしました。

期間短縮コースを選択し、返済期間1年短縮となり手数料のうち 8,000円 戻ってくるそう。

住宅ローン控除は、数年前に終わっているので、可能な限り返済していきたいところだけど、ガン特約も付けてるし、そこまで切り詰める必要もないかな?

お盆休み・子どもの夏休み、中食・外食やスーパーの総菜に頼りながら、なんとか切り抜けたいと思います。

今日のランチは、マックでした^^

Follow me!

コメントをお願いします