怒らない保育?のびのび育てるって??

虐待・不適切保育で
”あかつき保育園”がニュースになっていました。

虐待の根拠として、いくつか挙げられている中で、
・ペンや手で強く叩く
など、手を挙げるっていう下手したら怪我をさせる危険なことは即刻対処する必要がある。

しかし、
・大きな声で怒鳴る
・怖い物やお面で脅す
・(給食を)食べるのが遅い子を怒る
っていうのは、親でもやっちゃいませんか??

1クラス20人前後いる児童に対して、怒ってはダメ・叱ってはダメ…なんて制限してたら、今後保育士なんていなくなっちゃいますよ。
低賃金で重労働、かつ拘束時間が長く、持ち帰り仕事もすごく多い

このブログで何度も言ってますが、友人の子供がお世話になっている保育園は
「子どもは子どもらしく、のびのび育てる」教育方針なそうで、それは立派なことだと思いますが、”のびのび育てる為、怒らない・止めさせない」のがモットーらしく、家庭での育児でも強要されているそうです。

友人は、強く希望してその保育園へ通わせる信者なので??家庭でも叱ることはないそうです。
逆に、水を出しっぱなしにしたり泥や虫を家に持ち込んでも 保育園では何も言われないのに、友人は「メッ」って言っちゃうことを悩んでいるようでした。

親も寛容、保育園も寛容。
殿様、お姫様のようにのびのび育っている兄弟ですが、レストランや買い物へ一緒に出かけると、あっちこっち好きな方へ走り回り、商品をベタベタ触るが、親も注意をしないので収集が付かなくなっていました。

親が注意しないのに、私が注意するのもな?と我 関せず静観していましたが、うちの長男が怒っていました…
我が子の通う保育園は、ガッツリ叱る方針です。

小学校入学後はそうはいかないでしょうから、未就学児期間の6年のことでしょうけれど、小さい頃に形成された性格って成長しても早々変わるものではないので、殿様・お姫様の20年後が楽しみではあります。

ガミガミしたって、収集のつかない日もあるけど。
どうやってもカーペットのシミが落とせず買い替えました…

ちなみに、友人はハキハキサバサバして、しっかりというかちゃっかりした性格。
お姫様という感じではないですが、ちょっと気難しいところもありつつ多趣味で人当りが良く奔放。
のびのび育った結果と言えばそうなのかもしれません。

コメントをお願いします