米ぬか育ちのスイカがハズレ。ハズレ対応にガッカリ

前日に買ったスイカ。

中スカスカ、切り口は粘っこいようなジュクジュクのような感じで、変な匂いがする。

”米ぬか育ち”って、みんなこんななの?と思って問い合わせ。

→「傷んでるんだと思いますが、レシートもバーコードも無ければ返金は難しいです。同じ物が確認できないので交換もできません。」

と言うので、

「返金は結構ですがこういうものではないですよねと確認しました」

と言ったら食い気味に

「ありがとうございました、すみませんでした」
と、ガチャ切り。

JA直売所。
生産者の名前も載ってたけど、仕入れから時間が経っちゃってたのかな??

ゴミに600円払って、且つ嫌な思いした…

「美味しいスイカ買ってきたよー」(先週買って美味しかったらしい)と、母が買ってきてくれて、冷やしてからみんなで食べようと楽しみにしていたのに。

母も、何だか申し訳なさそうにしてて。。

みんなスイカ大好きで楽しみにしてたのに、ガッカリ。

もう、夏も終わりかぁ。

さあさっ、気分を入れ替えて今日は桃活しよう。

今日は朝から、バスマットと、玄関マット、長男の上靴をネットに入れて、まとめて洗濯機洗い。笑

掃除機のフィルターも水洗いした。

昼食を食べたら、隣町の百貨店へ遊びに行って、義母宅へ行きます。

シーツの洗濯と、エアコンフィルターの掃除は、気が向いたら明日やろう。

コメントをお願いします