2019年4月18日 / 最終更新日時 : 2019年4月18日 dokechidaruma 甲状腺がん★ブログ引越してきました 自覚症状が出るのは相当進行してからじゃない?? 堀ちえみさん、 食道がんも併発して、再度摘出手術を受けられたそうですね。 堀ちえみ 食道がんを公表、あす手術【ブログ全文】「舌癌の転移でも再発でもない」 テレビで誰だったか 専門家ではない方が、 癌を、早期に発見する為に […]
2019年3月26日 / 最終更新日時 : 2019年3月26日 dokechidaruma 甲状腺がん★ブログ引越してきました がん患者は臭いのか 一重に”がん”と言っても いろいろありますよね。 がん患者さんのあるブログで、 「僕は乳がんではないのに、私は(私の知人は)これで乳がんが治りましたと言って 健康食品やら代替え医療やらを勧めてくる人がいて迷惑している」 […]
2019年3月6日 / 最終更新日時 : 2019年3月6日 dokechidaruma 甲状腺がん★ブログ引越してきました 3か月1,000円は良心的?? 過去記事 要精密検査 術後1年半-定期経過観察 でもちょろっと触れた動悸の件。 ホルモン剤を飲んで数時間(4時間前後くらい) 動悸がします。 ホルモン剤、チラーヂンsっていうとても小さな錠剤ですが、 副作用すごいです。 […]
2019年3月3日 / 最終更新日時 : 2019年3月3日 dokechidaruma 甲状腺がん★ブログ引越してきました 術後1年半-定期経過観察 甲状腺手術から1年半。 もう何度目かも分からなくなってしまった、3か月毎の定期健診へ行ってきました。 今回は、血液検査と問診、処方箋をもらって終わり。 朝一で血液を採って、1時間半を過ぎたころにやっとお呼びがかかりました […]
2019年2月20日 / 最終更新日時 : 2019年2月20日 dokechidaruma 甲状腺がん★ブログ引越してきました 要精密検査 勤務先で 健康診断がありました。 視力が良いのが昔から唯一の取り柄だったのに、 めっきり悪くなってしまいました… 取り柄がなくなってしまった ( ノД`) そして、さらにさらに。 血圧が高いのが、経過観察で 心電図の検査 […]
2019年1月26日 / 最終更新日時 : 2023年2月17日 dokechidaruma 体調不良 痛み方の伝え方が難しい。特に擬音表現 子どもを保育園に迎えに行く為、駐車場に車を停めて保育園へと歩き出したら強い風。 そして、歯と歯茎に激痛… 痛風って、なったことないけど、 風が吹くだけで痛いから痛風って言うんですよね?? 保育園に時間延長をお願いして、歯 […]
2018年12月3日 / 最終更新日時 : 2018年12月3日 dokechidaruma 乳腺腫瘤 術後半年経過観察 先日の 甲状腺がんの術後経過観察は良好でした。 →過去記事:術後1年経過観察 甲状腺がんと乳腺腫瘤は同じ総合病院です。 主治医は違いますが、病院(先生??)が気を使ってくれて、 問診を可能な限り同じ日にしてくれます。 今 […]
2018年12月3日 / 最終更新日時 : 2018年12月3日 dokechidaruma 甲状腺がん★ブログ引越してきました 術後1年経過観察 甲状腺がんの手術から1年経過したので、 検査をしました。 →過去記事:初めてのMRI造影剤 検査結果が出たので、聞いてきました。 ・ ・ ・ ・ ・ ・ 再発・転移はありませんでした。 先生が、MRIやエコーの結果を、 […]
2018年11月27日 / 最終更新日時 : 2018年11月27日 dokechidaruma 甲状腺がん★ブログ引越してきました 初めてのMRI造影剤 糖分が好きなのは、 癌細胞だけじゃないっ!! 甲状腺がんの手術から1年経過しました。 次男を妊娠中、喉の腫れに気付き産後1ヶ月後に検査をしました。 過去数回MRI検査をしていますが、今まではすべて授乳中でした。 造影剤検 […]
2018年11月14日 / 最終更新日時 : 2018年11月14日 dokechidaruma 甲状腺がん★ブログ引越してきました がんの告知を受けた時 以前テレビで アグネス・チャンさんが がんの告知を受けた時、 銃で撃たれたような大きな衝撃でした と話されていました。 今日は、 私が がんの告知を受けた時の話をしようかなと。 実父は大腸がんですが、 がんの知識はほとん […]