2020年1月5日 / 最終更新日時 : 2023年5月26日 dokechidaruma 暮らし・日録 妖怪”俺の飯は”が出た… うちの夫は、子煩悩ですが、家事は一切できない人です… それでも、家事もしない、子どもも可愛がらないという人もいるでしょうし、子どもを見てもらえる間は家事ができるのでまぁいいかと思っています。 家事は一切しないとはいえ、私 […]
2019年12月31日 / 最終更新日時 : 2019年12月31日 dokechidaruma 暮らし・日録 メルカリでハイローチェアを売却。赤字だけど結果オーライ メルカリに、ハイローチェアを出品しました。 多少の手間はかけても、自分で梱包発送した方がお得かなと、ヤマト便発送で出品しました。 結果から言うと、赤字です。 まず、梱包材としてホームセンターでプチプチを1,000円弱で購 […]
2019年12月26日 / 最終更新日時 : 2023年5月26日 dokechidaruma 暮らし・日録 浴室|洗面器と手桶を新調しました ここまできたら、 いっそ年明けから新品を開けるという方も多いことと思いますが?? 買ったら、すぐ使いたくなってしまいまして^^ ニトリで購入しました。 白は、水垢が目立つかなと思ったけど、 水垢ってすぐ付くけど、案外簡単 […]
2019年12月24日 / 最終更新日時 : 2023年5月26日 dokechidaruma 暮らし・日録 うちの嫁は大掃除しないなんて言われちゃうから… 大掃除はしません。疲れちゃうから。 エプロンして三角巾とマスク付けてのガチなやつはしないけど、 10月の後半くらいから、 窓枠掃除・窓拭きや玄関・下駄箱掃除、照明器具のほこり取り・吹き掃除、食器棚・冷蔵庫上の掃除、洗面台 […]
2019年12月23日 / 最終更新日時 : 2023年2月17日 dokechidaruma 暮らし・日録 借りてきたDVD。やっぱり見る暇無いから倍速で見たけど、こどものおもちゃとはしゃぎ声で全然入ってこない 冷蔵庫の余りもの野菜は、 適当に切って鍋に入れて、鯖缶と混ぜれば一品完成♪ こちらは、確かセブンイレブンで買ったかな。なかなか美味でした。 借りてきたDVD。やっぱり見る暇無いから倍速で見たけど、こどものおもちゃとはしゃ […]
2019年12月15日 / 最終更新日時 : 2019年12月15日 dokechidaruma 100円均一 ジェルボールの詰め替え用って高くない?1,000円超えとか。収納は、蓋無しでいけるよ 家族がいると、ジェルボールを買うなら 大容量サイズの詰め替えじゃないと、一瞬で終わっちゃう。 だから、ジェルボール欲しいなと思ったら詰め替え用も、大きければ大きいほど助かるんだけど、 1袋1,000円オーバーって、ドラッ […]
2019年12月15日 / 最終更新日時 : 2023年5月26日 dokechidaruma 暮らし・日録 女性は熱があっても家事育児しないとだから大変だよねって他人に言われたらムカつく?? スタバチケットを貰ったので、引き換えへ。 子どもとシェアするので、ノンカフェインで甘いやつ。 抹茶クリームフラペチーノにしました。 女性は熱があっても家事育児しないとだから大変だよねって他人に言われたらムカつく?? 40 […]
2019年12月14日 / 最終更新日時 : 2023年5月26日 dokechidaruma 暮らし・日録 洗濯機から裏返しで出てきた衣服をそのまま干してそのまま収納 あずき缶。 安い時に買って、鍋で弱火でことことしたら、 あっという間に、簡単あんこもどき^^ フランスパンやコッペパンに乗せたり、食パンであんバタ、バニラアイスにちょい乗せもおすすめ。 洗濯機から裏返しで出てきた衣服は基 […]
2019年11月18日 / 最終更新日時 : 2019年11月18日 dokechidaruma my shopping 貝印 包丁研ぎを新調しました 急に寒くなって、乾燥して 手荒れが酷いです。 手荒れが酷い時に限って、職場で水仕事や掃除を任命されたり、 子どもが下痢をしたり、トイレを汚したり 泥付きの野菜や生花を貰う不思議… 貝印 包丁研ぎを新調しました 包丁研ぎは […]
2019年11月12日 / 最終更新日時 : 2019年11月12日 dokechidaruma 暮らし・日録 嘔吐下痢症が家族間で蔓延 食事中の方、ごめんなさい。10月、次男の豪快な嘔吐を皮切りに、一家全員嘔吐下痢症に罹りました。 嘔吐物の処置を調べると、 衣服はビニールの口をきつく縛って処分、床などは、次亜塩素酸ナトリウム(0.02%)で消毒する 次亜 […]