2023年4月17日 / 最終更新日時 : 2023年4月17日 dokechidaruma 暮らし・日録 テプラ|乾燥と老眼で台紙を剝がせない… テプラ 職場でも、家庭でも大活躍。 自分の物は、何でもちゃちゃっと油性ペンで手書きでいいけど、子どもの持ち物や職場で多くの人が目にする物は、機械で印字された物の方が読みやすいし、整って見えますよね? 私、ここ最近視力が一 […]
2023年1月8日 / 最終更新日時 : 2023年5月26日 dokechidaruma 暮らし・日録 給湯器の追いだき配管の洗浄除菌はやっぱりジャバ スクラビングバブル ジャバ で 給湯器の追いだき配管の洗浄・除菌をしました。 1.穴より約5cm上になるように浴槽内の水位を調整し、一箇所に固まらないように本剤を全量入れる。 ※追いだきが作動しない場合は水を足す。 ※以 […]
2022年6月28日 / 最終更新日時 : 2022年6月28日 dokechidaruma 暮らし・日録 マックで一番美味しいのはホットコーヒーだと思う マクドナルドのチキンタツタ、大好きです。 チキンタツタは期間限定なので、期間中に2回は食べたい。 20年前、チキンタツタの限定最終日。 チキンタツタを食べて帰るのを楽しみにしていたバイト帰り。 後輩に、「相談したいことが […]
2022年6月22日 / 最終更新日時 : 2023年5月26日 dokechidaruma 暮らし・日録 ガスコンロ|五徳磨き コンロ廻りの掃除。普段は、食器洗いの後軽く拭いて終わりです。 ちょこちょこ拭いてるつもりでも、積もっていく汚れ… 五徳の汚れが目立ってきたら、キッチン泡クリーナージフをかけて、キッチンペーパーをかぶせた上にラップをして、 […]
2022年4月25日 / 最終更新日時 : 2023年2月17日 dokechidaruma 暮らし・日録 2回目に比べると副反応はだいぶ軽かった_新型コロナウイルスワクチン接種3回目 人によって、1回目より2回目、2回目よりも3回目の接種が辛かったと聞いていたコロナワクチン。 ビクビク… 私は、3回とも大規模接種会場でモデルナ製ワクチンでした。 1回目、2回目は、ともに土曜日の夕方。 1回目は、接種箇 […]
2022年2月14日 / 最終更新日時 : 2023年5月26日 dokechidaruma 暮らし・日録 冷蔵庫|買いたい時が買い替え時ってことで買っちゃいました 冷蔵庫の買い替え時― 新作が出て商品が入れ替わる、秋から冬が一般的に買い替え時らしい。 あとは、家電全般にボーナス商戦と、9月と3月決算時。 ほぅ…!? 欲しいと思った時、買い時は既に過ぎ去り、3月まで待つ手もあるけど待 […]
2022年1月26日 / 最終更新日時 : 2023年5月26日 dokechidaruma 暮らし・日録 冷蔵庫を買い換えたい&冷蔵庫の容量目安計算式の話 冷蔵庫の選び方として、まずは使用人数から容量を決めましょう。一般的に使える「冷蔵庫の容量目安計算式」というものがあります。 70L×家族の人数+常備品分(100L)+予備(70L) が目安の容量になります。 sofmap […]
2021年12月29日 / 最終更新日時 : 2023年5月26日 dokechidaruma 暮らし・日録 【我的美麗日記】CICAトリプルリペアマスク 仕事納めでした。本年の仕事は、晴れて無事終了致しました。 ありがとうございます。 という訳で、さっそく連休に向けてお肌を整えていきます。 【我的美麗日記】CICAトリプルリペアマスク 【我的美麗日記】シリーズは、何種類か […]
2021年12月19日 / 最終更新日時 : 2021年12月19日 dokechidaruma 暮らし・日録 TSUBAKIプレミアムリぺアマスク コロナがいまだに猛威をふるっている群馬県。 サロンも、行きたいと思いつつなかなか気軽には行けてない、、子どももいるし、コロナ禍だし。 そんな中!? 「待ち時間0秒サロン」サロン帰りの髪を自宅で。 TSUBAKIプレミアム […]
2021年12月18日 / 最終更新日時 : 2023年2月17日 dokechidaruma 暮らし・日録 母に続いて祖母も亡くなりました 今年3月に母が急死し、8か月後に母方の祖母が亡くなりました。 喪中はがき 亡くなったのが複数の場合、本来なら故人の名前と続柄と亡くなった年齢を記入するそうですが、 出す方も受け取る方も、悲しくなるだけなので、母の名前だけ […]