2018年4月19日 / 最終更新日時 : 2018年4月19日 dokechidaruma お金の話 GWの旅行予約を入れました 保育園用タオル。 タオルはたくさんあるので、手持ちのタオルに適当な”ひも”を縫い付けました。 ついでに、チャイルドシートの”ひも”も切れそうだったので、 着古したパーカーの”ひも”をチクチク縫い付け。 専業主婦で無収入の […]
2018年4月10日 / 最終更新日時 : 2018年4月10日 dokechidaruma 暮らし・日録 Gが何より苦手です。平気な人が羨ましい 我が家は、み~んなビビりです。 特に子ども。 虫怖い… 田舎者は、虫が平気 とか言う都会の人いるけど、 それは 人魚やハーフはみんな美人 と同レベルの妄想です。 田舎者だって、虫怖いです。 & […]
2018年3月31日 / 最終更新日時 : 2022年4月2日 dokechidaruma 暮らし・日録 シンク下収納を突っ張り棚で解決 我が家のシンク下は引き出しタイプです。 “シンク下収納”で検索すると、引き戸タイプばかり。 引き出しの上がデッドスペースになることは分かっていましたが、 デットスペースの活用も、 フ […]
2018年3月29日 / 最終更新日時 : 2018年3月29日 dokechidaruma 暮らし・日録 やっぱり水切りかごは便利です 断捨離、シンプルライフ、持たない暮らしミニマリストの流行で、 水切りかごを撤去しましたという人も多いですよね。 私も、水切りかごのぬるつきを取るために水切りかご自体を洗うのが面倒になり、 撤去してから1年ほど経過しました […]
2018年3月26日 / 最終更新日時 : 2018年3月26日 dokechidaruma my shopping 来月長男の入園式ですがビジネススーツしか持ってません 来月、長男が年中クラスから入園します。 幼稚園だし?? 手作りのものが多いのかなと覚悟していましたが、 園に出す手作りのものは雑巾3枚だけで済みそうです。 その雑巾も手作り指定ではないので、市販でもよかったのですが、 時 […]
2018年3月24日 / 最終更新日時 : 2018年3月24日 dokechidaruma 暮らし・日録 専業主婦ですが布団カビました… 共働きだったころ、布団がカビました。 カビたけど、共働きで週末しか布団干せないし、 週末が雨だと干せないし、仕方がないと、 カビた布団を処分して、さっさと新しい布団を購入しました。 今、仕事を辞めて専業主婦です。 今朝、 […]
2018年3月19日 / 最終更新日時 : 2018年3月19日 dokechidaruma 暮らし・日録 やっぱり新しい物は心が躍ります http://2mensmom.com/sayonara-nabe/ 長年使った愛着のあるものとの最期は寂しいですが、 新しいものにはパワーがあり、やっぱりこれからの生活を想像すると心が躍る。 まったく現金な人間です、私 […]
2018年3月12日 / 最終更新日時 : 2022年4月2日 dokechidaruma 暮らし・日録 母が格安スマホへの乗り換えを検討していたので全力で阻止しました 私自身は、前々回の更新を機に、 格安スマホへ切り替えました。 当時の職場や自宅はwifiだし、外出先ではそんなにスマホも見ない、 ゲームもしないので、私は全く不便を感じていません。 連絡手段として、キャリアのアドレスを使 […]
2018年3月11日 / 最終更新日時 : 2022年4月2日 dokechidaruma 暮らし・日録 今までお世話になりました、ありがとう 新しい鍋を購入したので、今までの鍋は廃棄します。 最後に、緑茶を煮出して飲みました。 一人暮らしを始める時に購入したので、10年弱使いました。 私一人から始まって、結婚して二人になり、家族が増えて3人になって、 我が家の […]
2018年3月5日 / 最終更新日時 : 2023年5月12日 dokechidaruma 暮らし・日録 迷っていた鍋購入は結局 鍋は、いろいろ悩んで どうにか3つに絞りました。 3つとは staub ストウブ 「 ココット ラウンド ブラック 26cm 」 大きい 両手 ホーロー 鍋 IH対応 【日本正規販売品】 La Cocotte Round […]