2018年10月11日 / 最終更新日時 : 2018年10月11日 dokechidaruma ブログ もしかして私、横領を疑われた?? 会社の収入印紙を交換しに郵便局へ行きました。 業務で使用するのは200円か1,000円の収入印紙。 今後は、 郵便局も近所にあるし、他はほとんど使わないので発生都度購入する ことになり、中には高額なものもありました。 郵 […]
2018年10月5日 / 最終更新日時 : 2022年4月2日 dokechidaruma ブログ 900kgの衝撃 神奈川県で7月、母親が電動自転車で走行中に転倒し、抱っこひもで胸に抱えていた当時1歳4カ月の男の子が亡くなる事故がありました。 上の子を後部座席、下の子を抱っこして保育園へ送る途中だったそうです。 我が家は自動車で送迎し […]
2018年10月5日 / 最終更新日時 : 2018年10月5日 dokechidaruma ブログ 朝の挨拶を返さない人は離婚率が高い気がする しょうが焼きの肉を、 しょうゆとみりんで味付けしただけ。笑 でも、すごく美味しいですよ?? 朝の挨拶を返さない人は離婚率が高い気がする 挨拶は大事ですよね。 朝は、おはようと挨拶しましょう、挨拶されたら元気よく返しましょ […]
2018年10月3日 / 最終更新日時 : 2018年10月24日 dokechidaruma ブログ 金持ちだって庶民だってみんなホントは自慢したい 焼き鳥とエビフライと、肉野菜炒め。 我が家にしては、だいぶ豪華ですが、 焼き鳥とエビフライは、母(実母)からの頂き物でございます。 お母さん、ありがとう。 家族みんなで味わって頂きました。 庶民だって自慢し […]
2018年10月1日 / 最終更新日時 : 2018年10月24日 dokechidaruma ブログ 素麺やクールバスクリンまだあるのに涼しくなりましたねぇ まだ素麺があります。 もういい加減飽きたし、もう秋だし寒くなってきたし、 そもそもそんなに好きじゃないのに、まだ素麺あります。 男子供(女子供ならぬ)は、素麺飽きたと言えば もう食べなくていいので??いいですよねぇ。 一 […]
2018年9月24日 / 最終更新日時 : 2018年9月24日 dokechidaruma ブログ 保育園のバザーでした 次男の保育園のバザーがありました。 一人 2,000円くらいの目安で、 電化製品は不可、 食料品・飲料は、賞味期限が1ヶ月以上先の物、 家庭にある不用品ではなく、お金を出しても欲しいもの という条件付き。 どうしても無い […]
2018年9月23日 / 最終更新日時 : 2018年9月22日 dokechidaruma ブログ 山菜の炊き込みご飯とやきそば 山菜の炊き込みご飯と、 焼きそば。 焼きそばは、写真だと小さそうですが、 3袋分です。 山菜の炊き込みご飯は、 袋麺のうどんや、漬け物の近くに売られている?? 袋入りの山菜をザルで軽くすすいで、 かけうどんの濃度の麺つゆ […]
2018年9月22日 / 最終更新日時 : 2018年9月22日 dokechidaruma ブログ 冷凍食品を小分け冷凍 冷凍食品って便利だけど高いですよね。 少なくとも3割引くらいじゃないと、買えません。 我が家は、主人の朝食と私の昼食を前夜に お弁当箱に詰めています。 弁当箱のアルコール除菌など、特にしていませんが、 冷蔵庫にさえ入れて […]
2018年9月18日 / 最終更新日時 : 2018年9月18日 dokechidaruma ブログ 用途ごとに買ってたら保存容器だらけになっちゃいませんか?? 賞味期限が近かったので、 ドレッシングですが、鶏むねソテーの味付けに使ったら大正解。 めちゃうまでした^^ 用途ごとに買ってたら保存容器だらけになっちゃいませんか?? 子袋入りの菓子が4つ、5つ連なってて 食べる分だけ切 […]
2018年9月17日 / 最終更新日時 : 2018年9月17日 dokechidaruma ブログ 樹木希林さん ご冥福をお祈りします 全身ガンと闘われていた樹木希林さんが亡くなりました。 ご冥福をお祈りします 癌になって良かった 癌になって学んだことが多くある。 癌になったお陰で、生活にメリハリが出た 等と生前言っていたとか。 確かにそれはきれいごとで […]