2017年8月8日 / 最終更新日時 : 2022年4月2日 dokechidaruma 持論・私見 病気を親に打ち明ける必要があるでしょうか 2mensmom.hatenablog.com 9月半ばに細胞の検査の予約をした前回、CTを受けてから帰るように言われ、その通りにした。 先週末、母と妹(二人妹がいるが交流の少ない方)が我が家に遊びに来たのだが、タ […]
2017年8月5日 / 最終更新日時 : 2022年4月4日 dokechidaruma 成長記録・育児 お宮参り_スタジオマリオをお得に利用 長男のお宮参りの際は、近所の写真屋さんに依頼しました。 神社への産着無料レンタル、我が家3人家族と両家の母親と私の妹の6人の全身写真1枚、家族3人の全身写真1枚、子だけのアップの顔写真1枚、計3ポーズで金額は17,000 […]
2017年8月1日 / 最終更新日時 : 2017年8月1日 dokechidaruma 甲状腺がん★ブログ引越してきました 紹介状を持って診察を受けてきました 甲状腺疑いの為、主人に次男のミルクの説明をして子を二人託し、午後イチで診察へ行って参りました。 案内された科の待合室にこんな冊子が置いてあり、あ~私はそういう状況かと思い知らされました。 結果から言いますと、かか […]
2017年7月30日 / 最終更新日時 : 2017年7月30日 dokechidaruma 甲状腺がん★ブログ引越してきました 甲状腺腫の疑い 6月初めに咳き込むことがあって、ふと喉元を触ったらしこりがあった。 痛みや痒みや違和感は特にない。 主人の扶養へ切り替え手続き中で保険証もないし、妊娠中はレントゲン等の検査もできないし、薬も飲めないだろう。 妊婦検診 […]
2017年7月27日 / 最終更新日時 : 2022年4月2日 dokechidaruma 成長記録・育児 産後1ヶ月検診 母親の産後検診の翌週が赤ちゃんの産後1ヶ月検診。 行ってきました。 赤ちゃんの検診内容はネットによると、 体重・身長・頭囲・胸囲の測定 モロー反射をはじめとする原始反射のチェック 先天性の病気 斜視や視覚 股関節脱臼 […]
2017年7月25日 / 最終更新日時 : 2017年7月25日 dokechidaruma 成長記録・育児 産後1ヶ月検診(母親) 私の産後1ヶ月検診へ行ってきました。 内容をネットで調べると、 尿・血圧・血液検査 体重測定 子宮の状態を診るための内診 悪露の量や状態のチェック 母乳育児の場合はおっぱいのチェック その他問診(産後トラブルや赤 […]
2017年7月17日 / 最終更新日時 : 2022年4月2日 dokechidaruma 暮らし・日録 こたつ布団は浴槽で洗濯 働いていたころはお盆休みにしていましたが、次男が寝ると時間ができます。 長男にこたつ布団を浴槽で踏み洗いしてもらいました。 コインランドリーだと洗濯だけでも1500円以上、クリーニングだと5000円以上なので、今年は […]
2017年7月16日 / 最終更新日時 : 2022年4月2日 dokechidaruma 成長記録・育児 長男の行動にイライラする 3歳の長男の行動にイライラする。 次男を抱っこすれば、〇〇(次男)ばっかり抱っこしてとヤキモチを焼き、今まで一人でトイレに行けてたのにママとじゃないと行けなくなり、何でも自分でやりたがり、何で何でと聞いてきて、大声を出し […]
2017年7月13日 / 最終更新日時 : 2017年7月13日 dokechidaruma 本―読みました リバース|湊かなえ 「イヤミスの女王」湊かなえ、初めて読みました。 藤原竜也主演でTBSでドラマ化もされたそうです。 私は見ていなかったのですが、ドラマと小説では登場人物や展開が多少違っているようです。 ある1通の告発文をきっかけに […]
2017年6月28日 / 最終更新日時 : 2022年4月2日 dokechidaruma 成長記録・育児 長男のヤキモチ 出産当日、一人先に私の実家で婆ちゃんと帰った時も、私の病室に来て婆ちゃん家へ帰る時も、私が里帰りしてからも、泣いて帰りたくないと言うこともなくとてもいい子にしていた3才の長男。 次男が、生後8日目の昨日の出来事。まず私の […]