職場のおっさんを通信停止詐欺から救ったらチョコを貰えた
職場のおっさんが、デスクで通話をしながら何やら焦っていました。
トラブルか?と思って聞き耳を立てていると、保留タイム。
どうしたんですか?
と聞くと、
1時間後に、この携帯で電話できなくなるんだって。オペレーターの人と繋ぐには”1”を押してって言うから押して待ってる
え、それすぐ切った方がいいですよ。詐欺じゃないですか?
そうか、そうだよね。
変だよね?
電話は切りました。
1時間経っても、電話は使えました。
調べたら、やっぱり通信詐欺で昨年秋からあるようです。
おっさんも、なんかおかしいなと思いつつ話を聞いてたのかもしれませんし、私が居なくても大きな問題にはならなかったかもしれませんが。
外回りから帰ってきたおっさんが、「子どもにあげなぁ」って、チョコをくれました^^
ちなみにそのおっさんは業界最難関の国家資格保持者で、業界大手の再雇用を蹴ってなぜかうちの零細企業に来た。
そんな、頭のいい人でも騙されかけるんだなぁ。
年のせい?
年をとるって、怖いわぁ。。
でもさ、先日の楽天id・パスワード変更されられた件もそうだけどさ、人を騙して金をとろうとする悪人の多いことよ。。
本業なのか、片手間なのか知らんが、まともに働きなさいよ。
暇なら、ウーバーの配達でもして??
すかいらーくホールディングス(3197)の株主優待で、しゃぶ葉へ行ってきました♪
子どもは、しゃぶしゃぶより寿司が大好き