「一汁一菜」医者いらずの食養生活|若杉友子

若杉友子さん、
テレビで拝見して知りました。
だいぶ前だと思いますが。

気になっていた本、やっと読むことができました。

若杉友子の「一汁一菜」医者いらずの食養生活
若杉 友子 主婦と生活社 2013-01-18
売り上げランキング : 82238

by ヨメレバ

 

内容紹介

「粗食でええ。」
老眼鏡も補聴器もいらない76歳の若杉友子さん。
料理教室や講演で全国を駆け巡る元気ばあちゃんの
食養生活で医者いらずの体を目指す本。
体にいい「食べ物」「食べ方」が満載

 

菜食主義で、肉を食べない。
京都の農村で、自給自足の生活をしている。
末期がんで余命2ヶ月と宣告された夫が、6年生きた。

肉や卵、乳製品を敵視する方いますが、
私、肉大好きなので
勉強にはなっても肉を断つつもりはないんですけど。

 

ただ、食に関しても何でも拘りがある方ってすごく勉強されているので、
すべてを真似しようと思わずとも、学ぶことは多くあります。

 

私が心に残ったのは、
旬のものを食べるのがいいこと。

旬でないものを生産・栽培するのは、それなりに無理を強いており、
綻びも必ずある。

減塩に拘る必要はないこと。

食の欧米化によって味の濃いものを摂るようになったから、減塩を気にしなければならなくなった。
減塩にしようと思ったら、塩の他に添加物で補わなければならず、減塩よりも余計な添加物を摂る方が体に悪い。

梅干しは本来、梅と塩があればできる。
塩は賞味期限がないので保存料は要らないのに保存料を加え、
減塩にするために添加物を加える。

味噌だって自分で作れば原料は、すごくシンプル。

梅干しや味噌を手作りする域には、まだまだ修行が足りない私ですが、
家族の健康のことなので、価格で選ばず原料の成分表示は気にして見るようにしたいと思いました。
一汁一菜も、ステキです^^

 

 

ただ

70代半ばを過ぎた今なお、背筋はピンと伸び、髪は黒々とし白髪もほとんどなし。老眼鏡なんて無縁で、国語辞典の小さな字まで読める。
―newsセブンポスト

と紹介されていた 若杉友子さんですが、
お写真を見る限り、
実年齢よりも、見た目がちょっと老けている印象。

出版当時、今の義母とそう変わらない年齢。
義母も化粧っけの無い人ですが、だいぶ若い印象です。

 

完全なベジタリアンは鬱の発症率が高く、生理不順を起こしやすいと聞くし、
やっぱり、肉も多少は摂っていかないと、健康・美容によくないんじゃないかなと思うのが私の感想。

 

何より、精神的に肉を断つのは鬱になりかねない…

【これ一つで簡単便利!】人気の黒毛和牛カルビと牛ハラミが入ってます!さらに、豚トロも鶏モモ肉も味わえる焼肉メガ盛りセット1.5kg(500g×3、7〜8人前)【あす楽対応】 【楽ギフ_のし宛書】【楽ギフ_包装】【冷凍発送】【RCP】
by カエレバ

 

肉を食べるは、癒しのひと時
と、思いませんか??

コメントをお願いします