2022年4月19日 / 最終更新日時 : 2023年5月26日 dokechidaruma ニュース “ウクライナに折り鶴送るは狂気”は、ほんとそれ! 隙間時間に、youtube の”ひろぬき”ばっかみてる、”ひろゆき”のなんちゃって信者なdarumaです。 DaiGo「ウクライナに折り鶴送るは狂気」ひろゆき氏に賛同「日本のズレ方がやばい」 サンスポ メンタリスト、Da […]
2022年4月12日 / 最終更新日時 : 2022年4月13日 dokechidaruma ニュース 給食のニラ、実はスイセン 子育て支援施設で食中毒_臭いが全然違うって知ってても出されたら… 京都市保健所は11日、市内の子育て支援施設が給食で提供した「ニラのしょうゆ漬け」を7日に食べた園児と職員の計77人のうち4~6歳の園児12人が、嘔吐や発熱などの食中毒の症状を訴えたと発表した。実際はニラではなく、有毒成分 […]
2022年4月7日 / 最終更新日時 : 2022年4月7日 dokechidaruma 仕事・職場の話 ふるさと納税ができる時点で十分勝ち組だよね?? ふるさと納税、年の暮れになると雑誌やテレビで紹介されたり、注文が集中するから 早めに注文すると、返礼品が早く届いたり量が多かったりしてお得。 年間を通しての働き方が読めてるなら、分散して前半分だけでも注文しておくと冷凍庫 […]
2022年4月6日 / 最終更新日時 : 2022年4月6日 dokechidaruma 持論・私見 財布がお金の入口じゃない→好きな財布を使っていい 長財布は、お札を折らないから縁起がよく金運アップ。 金持ちは、ブランド物の長財布を使っている人が多い。 財布の購入価格の200倍が年収になる。 赤い財布は、赤字になる。 財布って、風水でも毎年ラッキーカラーが発表されたり […]
2022年3月8日 / 最終更新日時 : 2022年4月4日 dokechidaruma 持論・私見 制度の枠内で働き方を変える人がいるんだから、制度によって預かり方を考えるのは真っ当 親は「3歳になれば、月数万円分の負担減でラッキー」…園長「幼稚園枠に移らないと親が損する」 msnニュース 幼稚園枠の方が、利用料が無料になる時期が早いという制度上の「ズレ」も利用し、保育園から 「3歳の誕生日を迎えたら […]
2022年2月25日 / 最終更新日時 : 2023年5月26日 dokechidaruma my shopping ベルメゾン|重ねて収納ができるマルチスライサーセットを購入 おろし器と、千切りスライサーだけは持っているのだけど、 スライサーセットだったら、すっきり収納できるかなと。 いろいろ迷って、 栗原はるみさんの、重ねて収納ができるマルチスライサーセット にしました。 ヨシカワ Yosh […]
2022年2月25日 / 最終更新日時 : 2022年2月25日 dokechidaruma ニュース 遺品整理業者に遺品を盗まれて騒ぐのも平和ボケの一種じゃない? 遺品整理の作業員、タンス預金1123万円盗む…裁判官「最低限の職業モラルに反する」
2022年2月14日 / 最終更新日時 : 2023年5月26日 dokechidaruma 暮らし・日録 冷蔵庫|買いたい時が買い替え時ってことで買っちゃいました 冷蔵庫の買い替え時― 新作が出て商品が入れ替わる、秋から冬が一般的に買い替え時らしい。 あとは、家電全般にボーナス商戦と、9月と3月決算時。 ほぅ…!? 欲しいと思った時、買い時は既に過ぎ去り、3月まで待つ手もあるけど待 […]
2022年2月10日 / 最終更新日時 : 2022年4月2日 dokechidaruma 株・株主優待 ヤマダホールディングス (9831)|イワタニ 焼き肉プレート(L) を購入 ヤマダホールディングス (9831) の株主優待 100株保有だから、1,000円相当(2枚)。 買物金額税込1,000円以上につき1,000円ごとに1枚使用可能。 ヤマダ電機の店舗を散策してたら、ずっと気にな […]
2022年2月10日 / 最終更新日時 : 2022年2月10日 dokechidaruma 株・株主優待 一粒万倍日+天赦日だった1月11日にソースネクスト_4344の株を買ってた(⋈◍>◡<◍)。✧♡ ちなみに、次回は寅の日も重なってさらにラッキーデーらしい。 >>3月26日(土) 一粒万倍日+天赦日+寅の日 ※超最強開運&金運UPデー 覚えてられたら、次はどこを購入しようかな^^ 100均の冷凍ネギ入れるやつ。 冷凍 […]