2019年11月20日 / 最終更新日時 : 2019年11月20日 dokechidaruma 甲状腺がん★ブログ引越してきました エコー・MRIの検査結果。術後経過良好でした^^ 甲状腺がん 腫瘍摘出手術から2年。 エコー・MRIの検査結果を聞いてきました。 転移・再発はありませんでした(=゚ω゚)ノ 毎回のことだけど、 エコーって、検査技師??の方が、 「んっ??」って感じで、 何度も戻って進ん […]
2019年11月18日 / 最終更新日時 : 2019年11月18日 dokechidaruma my shopping 貝印 包丁研ぎを新調しました 急に寒くなって、乾燥して 手荒れが酷いです。 手荒れが酷い時に限って、職場で水仕事や掃除を任命されたり、 子どもが下痢をしたり、トイレを汚したり 泥付きの野菜や生花を貰う不思議… 貝印 包丁研ぎを新調しました 包丁研ぎは […]
2019年11月14日 / 最終更新日時 : 2019年11月14日 dokechidaruma 成長記録・育児 1人2人育てたくらいで、他人の育児をとやかく言ってはいけない 夏が終わってしまった。あ~、懐かしき、夏… 1人2人育てたくらいで、他人の育児をとやかく言ってはいけない 義母が、なんの番組だったのか記憶にないそうですが、 どなたかが言っていたのだとか。 1人2人育てたくらいで、他人の […]
2019年11月13日 / 最終更新日時 : 2019年11月13日 dokechidaruma ブログ 結局、何を食べたら長生きできるのか?? 乳製品の摂りすぎが原因と見られる病気のひとつが前立腺がん。 牛乳を1日1杯多く飲むごとに卵巣がんのリスクが13%上昇する 一方、 ヨーグルトの摂取量が多い人ほど、糖尿病の発生率が低くなる 大好きな珈琲。 珈琲も、良い点・ […]
2019年11月13日 / 最終更新日時 : 2022年4月2日 dokechidaruma ニュース 「私的視察」公言が結果的に危機回避した? 「私的視察」だったと説明する森田健作知事 の記者会見。 想像を絶する巨大台風の中、公用車を自らが運転し自宅へ一時帰宅し、記録も取らず単に車窓から見て回ったという私的視察― 私的視察がどうこうというよりも、 あの状況で、対 […]
2019年11月12日 / 最終更新日時 : 2019年11月12日 dokechidaruma 暮らし・日録 嘔吐下痢症が家族間で蔓延 食事中の方、ごめんなさい。10月、次男の豪快な嘔吐を皮切りに、一家全員嘔吐下痢症に罹りました。 嘔吐物の処置を調べると、 衣服はビニールの口をきつく縛って処分、床などは、次亜塩素酸ナトリウム(0.02%)で消毒する 次亜 […]
2019年11月7日 / 最終更新日時 : 2019年11月7日 dokechidaruma 甲状腺がん★ブログ引越してきました MRI検査でした。先進医療特約ってどうなんでしょうね?? 妹が、我が家へ持ち込んだラスクのパッケージがオシャレだったので、 使い捨てのティッシュカバーにしてみました。 妹の変な落書きは、ご愛嬌。笑 MRI検査でした。先進医療特約ってどうなんでしょうね?? 先月末、定期健診で ・ […]
2019年11月5日 / 最終更新日時 : 2023年2月17日 dokechidaruma 暮らし・日録 接触事故に遭いました。8(私):2なんて納得いかない。。泣 朝晩はめっきり冷え込んで、今朝なんて暖房を付けてしまいました。 が、日中はまだまだ暑いですね。 接触事故に遭いました。8(私):2なんて納得いかない。。泣 駐車場からバックで出ようとして、後ろの道路を走行してきた軽バンに […]
2019年10月25日 / 最終更新日時 : 2019年10月25日 dokechidaruma ニュース 何より、簡単に個人事務所を作っちゃうことが想像を絶する お笑いコンビ、チュートリアルの徳井義実(44)が、東京国税局に2018年までの7年間で計約1億2000万円の申告漏れを指摘されていたことが23日、分かった。追徴税額は、重加算税などを含め約3700万円。修正申告などはすで […]
2019年10月18日 / 最終更新日時 : 2023年2月17日 dokechidaruma 持論・私見 窓口はもっとお年寄りを敬うべき!! 総合病院は、いつも混雑。 まず、受付機に通すのに並び、 採血で並び、 担当科の受付に採血結果を出すのにまた並び、 採血以外の検査があればまた並び、 長~い待ち時間を経て診察をしてもらった後、 支払いの為、また長~い列に並 […]