2022年6月9日 / 最終更新日時 : 2022年6月9日 dokechidaruma ニュース 缶持ち去り|個人からの買取禁止にするか許容するかの二択にしないと中途半端な結果になるだけよね 口頭注意1196回受けたがやめない例も…アルミ缶持ち去り頻発、高値で換金狙いか 読売新聞オンライン 持ち去られると自治体は収入減となり、見回りなどで警戒を強めるが、対策は決定打に欠ける― 市の担当者は「空き缶収集を自立の […]
2022年6月8日 / 最終更新日時 : 2022年6月8日 dokechidaruma 甲状腺がん★ブログ引越してきました 術後4年半、定期診察 術後4年半、3か月毎の定期診察。 エコー後に診察 エコーって、何度やってもらっても慣れない。 首にバーコードリーダーみたいな機械を当てて画面越しに技師が見るのはいいんだけど、 あるところで止まったり、 同じところを何度も […]
2022年6月2日 / 最終更新日時 : 2022年6月2日 dokechidaruma 持論・私見 680円の会計に1180円出す人は気持ち悪い?→1230円出しますけど? 680円の会計に1180円出す人は気持ち悪い?→古市憲寿氏「そもそも現金が気持ち悪い」 ハフポスト 680円の会計に1180円出すのは、普通。 500円玉が無いことは多いけど50円玉が無いことも結構あって、550円繰り上 […]
2022年5月27日 / 最終更新日時 : 2022年5月27日 dokechidaruma ニュース 異国の素知らぬ爺様に「ゼレンスキーです」って言われたらゼレンスキーはどう思うんだろう? 玉城デニー知事:「ゼレンスキーです。よろしくお願いします」 「ゼレンスキーです」と自己紹介して謝罪…沖縄知事 他意は無かったとしても、軍事侵攻された国のトップの名を使った冗談を、アメリカ軍基地問題に関する有識者会議で言う […]
2022年5月24日 / 最終更新日時 : 2022年5月24日 dokechidaruma 持論・私見 芸能人なのに、逆の選択をした人がどう思うかって考えない人いるよね? ある芸能人が、出生前診断(妊娠中に実施される赤ちゃん(胎児)の発育や異常の有無などを調べる検査)を受けなかった。 生まれてきたのはダウン症児だったが、 あのとき、もし出生前診断をしていてダウン症と診断されていたら、産んで […]
2022年5月17日 / 最終更新日時 : 2022年5月17日 dokechidaruma 懸賞・モニター SKIO トライアルキットをお試し♪ SKIO トライアルキットをお試し♪ 黄色と白のシンプルだけど目を引くデザイン。 トライアルセットはジェル洗顔2包、美白美容液(10ml)、美白ゲル(15ml)の3点セット。 美白美容液と美白美容ゲルの2品でスキンケアが […]
2022年5月13日 / 最終更新日時 : 2022年5月13日 dokechidaruma 持論・私見 ストレート同士の同性カップルはパートナーシップ宣誓制度を利用できない? スマホなんて無ければ無いで全然!!なんて言いながら、四六時中肌身離さずしっかりスマホ依存のdarumaです。 だいたい、you tube かマンガアプリを見ています。 マンガアプリである日。 ”あなたへオススメ”として、 […]
2022年5月5日 / 最終更新日時 : 2022年5月5日 dokechidaruma 懸賞・モニター 鰹節屋のだし醤油を使ってみた 2022年3月発売の新商品「鰹節屋のだし醤油」を使ってみました。 【1】こだわりのだし原料6種のだし( かつお節、宗田がつお節、いわし煮干し、あご煮干し、昆布、しいたけ)のうま味を効かせただし醤油です。かつお節は、国内製 […]
2022年4月25日 / 最終更新日時 : 2023年2月17日 dokechidaruma 暮らし・日録 2回目に比べると副反応はだいぶ軽かった_新型コロナウイルスワクチン接種3回目 人によって、1回目より2回目、2回目よりも3回目の接種が辛かったと聞いていたコロナワクチン。 ビクビク… 私は、3回とも大規模接種会場でモデルナ製ワクチンでした。 1回目、2回目は、ともに土曜日の夕方。 1回目は、接種箇 […]
2022年4月21日 / 最終更新日時 : 2022年4月21日 dokechidaruma 成長記録・育児 子どもは楽しんで行ってるようだけど、習い事個人的にはかわいそうだと思っちゃう 世界を席巻するIT企業群GAFAM Google、Amazon、Facebook、Apple、Microsoft IT企業の雄である5社が世界を席巻しているんですって。 へぇ。 社員は、キリが無い切れ者揃いなんでしょうね […]