サイトアイコン ザッツ生活感-4人家族平民の雑な日常生活

冷房病??

冷房の効いた室内でも、十分な水分補給をしないと熱中症になるという。
暑さが尋常ではないので健康管理がなにより優先。
電気代の節約は諦め、今朝は7時前から冷房を付けている。
夜中も夜泣きというほどではないが
寝苦しいのかちょいちょい起きて愚図るので、水分補給をさせている。

のに!!
1歳次男が、9時ごろ汗を流して泣いている…

お腹も空いていないし、飲み物も飲まない。
おんぶすれば多少黙るけれど、ずっとぐずぐず…

勇気を出して冷房を切り、空気を入れ替えた。
おんぶをしたまま、ついでに掃除機をかけて第二弾の洗濯をした。

冷房を切った室内で、くっついて動いた親子。
両者とも、汗びっしょり。

 

冷房を切ってから1時間くらい経っただろうか、再び冷房を付けてからシャワーを浴びた。
出てから、水分を摂り様子を見ているが、汗は止まり機嫌も直ったようだ。

何だったんだろう、原因不明の滝汗。
子どもの体調不良には、2人目でもまだまだ慣れません。
どうするのが正解なのか分からない。
3人・4人育てたら直観で適切な処置が分かるようになるだろうか??

私に怒られた4歳長男。
食べられないって知ってて、
「ママはもういいよ。知らない。これでもどうぞ」だって…
なんて優しい子なんでしょう!!

お兄ちゃんは今主人と二人で義理の実家の墓参りへ行っています。
お墓も暑いから、熱中症には気をつけないと。

 

みなさんも、どうぞお大事に。

Follow me!

モバイルバージョンを終了