小学校の算数の授業で、
手書きより見直しやすく、面倒くさがらずにやる子の方が学力が伸びる
という理由で、算数の筆算や分数の計算で定規の使用が推奨されているらしい。
先進国の中で日本は算数が一際苦手のようなので??
良かれと思うことは試験的にどんどん取り入れていくのかもしれないけれど、
定規使用を推奨
のはずが、テストや宿題で定規を使わなかったら、×を付けられた
という親のツイートを見た。
推奨の定規は使ってないけども、問題の答えは合っているのに…!!
類似のこちらの記事では、先生の採点は”マル”になってはいるが、書き直しを命じられたとか。。
ネットで、
まさに杓子定規
なんて、鮮やかなツッコミがあったけど、来年から長男は小学生になるので他人事ではない。
味の素→アサヒ飲料へと M&A を重ねてきたカルピス。
買収された側だったカルピス社の営業部長が、今ではアサヒ飲料の代表取締役社長らしい。
( M&A 詳細は分かりません。記載内容が事実とちょっと違ったらごめんなさい。)
日本の算数教育も、決まりや慣習にとらわれず、現場も柔軟に対応してほしいですね。