700円くらいのプチギフトに
消費税も10%になったので、〇〇円と言われても税抜きと税込みでだいぶ違ってきますが、
税込み700円以内の想定です。
500円だとチープ。
1,000円は予算オーバーor相手に逆に気を使わせちゃうかな?っていう場面、結構ありますよね??
いつもお世話になっている知人へ、プチギフト。

カインズホーム購入品。
オリジナル歯ブラシと、歯みがきジェル。
歯みがきジェルは、私も会社用で使っています。
透明のジェルで、爽やかな香り。
何より、持ち歩き用なのでパッケージ重視。
昼の歯磨きは、口臭・粘つき予防くらいの位置づけ。
フッ素がどうとか、磨き残しがどうとかは、気にしない。
今、歯みがきジェルが期間限定価格で、
歯ブラシと歯みがきジェル、合わせても700円以内に収まりました^^

こちらは、私が頂いたベーコン(特大)
ベーコンて、なにげに高額。
特大のベーコンを細長く切り、数日中に食べきれない分は、
冷凍庫へ。
私は、人から貰える物は割と何でも嬉しいタイプ。
手作り品やお古や使いかけなんかも、抵抗なく使わせていただいちゃいます。
が、要らない物ははっきり「不要ですっ」とお断り。
ドリップが出てる鶏肉や刺身を、要らな~いと思いながら貰って帰り、
SNSで文句垂れてる人いるけど、
要らない物はしっかり断らないと、
あの人なら貰ってくれるなんつって同じようなゴミをまた押し付けられちゃう><
私なら、ドリップが出てる鶏肉や刺身でも、ありがたく頂きます。
圧力鍋で煮物にしたり、刺身もフライパンでじっくり焼けば、
大概
美味しく頂けます♪