金のなる木が元気ない→葉植え成功なるか??
前の職場で、奥さまが園芸好きの上司から株分けして頂いた
金のなる木
元気の無い枝を切り落としたら、多少息を吹き返したものの、
なんだかやっぱり元気ない。

知識・経験なんて皆無。
ネットでポチポチ素人なりに調べたら、水のやりすぎや土が悪くなったようで??
挿し木にチャレンジ。

切り口を乾燥させるのに、2日という人がいたり1週間という人がいたり。。
1週間、画像の状態で放置したあと、100均で購入した観葉植物の土に植え替えるも、ぶよぶよになって葉っぱがパラパラ落ちてしまいました。
葉っぱを土の上に置いておくだけでも、芽が出てくることもあるようで、
ただいま土の上に放置中。
ズボラ故、現在の画像は割愛します。
生き返ったら、画像付きで記事にしようと思います。
頂き物だし、”金のなる木”なんてネーミング的にも、
できれば長いお付き合いを、お願いしたい。。
お願い
頑張れ、金のなる木っ!!笑