ザッツ生活感-4人家族平民の雑な日常生活

カテゴリなし

  1. HOME
  2. カテゴリなし
2020年11月4日 / 最終更新日 : 2020年11月4日 dokechidaruma カテゴリなし

「あなたのアカウントは異常行為で制限されています」は、詐欺メール

「あなたのアカウントは異常行為で制限されています」と、楽天グループを匂わせるメール有り。 なりすまして個人情報を抜き出そうとする、フィッシング詐欺のようです。 詐欺も、あの手この手でいろいろぶっこんできますよねぇ。 先日 […]

2020年7月29日 / 最終更新日 : 2020年7月29日 dokechidaruma カテゴリなし

スマホは完全に生活の一部として溶け込みましたよね。スマホばっか見てっ!の誤解。

家族で登山中、スマホいじる子どもは「可哀想」?思い込み覆すマンガ「正しさ」超えた先にある景色を描く(withnews) – Yahoo!ニュース「家族旅行中にスマホばっかり見てるヤツ」。主人公の女性が山を訪れ […]

2020年5月19日 / 最終更新日 : 2020年5月19日 dokechidaruma カテゴリなし

万引きGメンに濡れ衣着せられたらどうする?やってないことの主張。悪魔の証明

本屋で万引きを誤認され、事務室へ連れられた挙句、バッグやポケットから何も出てこず、店員は謝罪してくれたけどGメンは頭を軽く下げただけ。 泣きながら帰ってきた弟から事情を聞き、店の責任者とGメンを自宅に呼び出したが、 責任 […]

2020年1月23日 / 最終更新日 : 2020年1月23日 dokechidaruma カテゴリなし

若手俳優の顔が覚えられなくなってきた

若いころから他人の顔を覚えるの苦手でした。 何かの事件に遭遇して、犯人の顔を思い出して書いてもらう機会があったとしたら、私は間違いなく役立たずでしょう ハリウッド映画や海外ドラマは、顔の違いを認知できず、仲間だと思ってい […]

2019年12月19日 / 最終更新日 : 2019年12月19日 dokechidaruma カテゴリなし

電車の席を譲ってもらえず愚痴る人、なんかおかしくない??

電車で着席していても、妊婦さんや怪我人やお年寄りがいたら、席を譲る。 それは一般的なマナーなだけれど、譲られる立場の人が譲ってもらえなかったって、SNSとかに投稿するのおかしくない? 少数派な考えかもしれないけれど、電車 […]

2019年10月9日 / 最終更新日 : 2019年10月9日 dokechidaruma カテゴリなし

自分事と他人事。うちの婆ちゃんの話

他人事(ひとごと)の逆を、自分事(じぶんごと)とは言いませんが、タイトル長くなっちゃうので。 農家の大家族だった私の実家。(今は農業をしていません) 裏の家に、小太りで伏し目がち、結婚したいなとは間違っても思わない風貌の […]

2019年9月24日 / 最終更新日 : 2019年9月24日 dokechidaruma カテゴリなし

算数の問題で定規を使うことの推奨が行き過ぎてヤバい…

小学校の算数の授業で、 手書きより見直しやすく、面倒くさがらずにやる子の方が学力が伸びる という理由で、算数の筆算や分数の計算で定規の使用が推奨されているらしい。 先進国の中で日本は算数が一際苦手のようなので??良かれと […]

2019年8月31日 / 最終更新日 : 2019年8月31日 dokechidaruma カテゴリなし

米ぬか育ちのスイカがハズレ。ハズレ対応にガッカリ

前日に買ったスイカ。 中スカスカ、切り口は粘っこいようなジュクジュクのような感じで、変な匂いがする。 ”米ぬか育ち”って、みんなこんななの?と思って問い合わせ。 →「傷んでるんだと思いますが、レシートもバーコードも無けれ […]

2019年5月2日 / 最終更新日 : 2019年5月2日 dokechidaruma カテゴリなし

連休中の主人にイラつく

小ぶりのスイカと、赤いパイナップルを頂きました。スイカは、普通でした。 パイナップルは、すっごく甘かったですが身は黄色いし普通かなと思って通常の切り方で食べてしまいましたが、ちょっと調べたら芯が無く皮を除けば全部食べられ […]

2019年4月21日 / 最終更新日 : 2019年4月23日 dokechidaruma カテゴリなし

ブログ村システムのリニューアルが完了したらしいけど…

1粒づつ大事に食べてたモロゾフ、ついに終わってしまいました。泣 お弁当箱買えました。 セリアのタッパーを、お弁当箱代わりにしたら、なかなかいい感じです^^2個で108円。500mlだったかな?足りないかもと思ったけど十分 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 6
  • »

カテゴリー

  • お出かけ (5)
  • カテゴリなし (57)
  • ちりつも・節約 (45)
  • ニュース (17)
  • 仕事・職場の話 (22)
  • 住宅ローン (2)
  • 外貨預金 (4)
  • 家事・おうちのこと (59)
  • 懸賞・モラタメ (22)
  • 手作り (2)
  • 持論・私見 (50)
  • 株・株主優待 (29)
  • 節約簡単ずぼら飯 (204)
  • 購入品紹介 (8)

ランキング参加中

最近の投稿

モラタメ|キユーピードレッシング

2021年4月15日

9831 ヤマダHLDG_株主優待

2021年4月10日

綺麗でいようと努力する活力が無い

2021年3月17日

夫_育児に関して批判されることがこんなにムカつくとは…

2021年3月10日

会社宛て従業員本人限定受取郵便の敷居が高すぎた

2021年3月2日

社員→パートを打診された|ワーママブログを見るのが辛い

2021年2月24日

保育園発表会|児童一人当たり保護者1人、兄弟入場不可

2021年2月16日

男女雇用機会均等法が施行された時、すでに50歳近かった人だよ、、

2021年2月8日

浮気の禊ぎ|カルティエの指輪よりディズニーの株が欲しい

2021年2月4日

ニトリ|水切りラックとサラダスピナー(シャッキリサラダ)

2021年2月1日

カテゴリー

  • お出かけ
  • カテゴリなし
  • ちりつも・節約
  • ニュース
  • 仕事・職場の話
  • 住宅ローン
  • 外貨預金
  • 家事・おうちのこと
  • 懸賞・モラタメ
  • 手作り
  • 持論・私見
  • 株・株主優待
  • 節約簡単ずぼら飯
  • 購入品紹介

アーカイブ

  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
2021年4月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
« 3月    

物欲の塊

買っても買っても物欲の波…

Amazon

darumaのほしい物リスト

darumaです

夫と男の子2人の4人家族。女子力ゼロの専業ママです。

はじめまして

Follow @dokechidaruma

ブログランキング・にほんブログ村へ

プライバシーポリシー

当ブログのプライバシーポリシーについて

スポンサーリンク




Copyright © ザッツ生活感-4人家族平民の雑な日常生活 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.